DVDを見よう!(追記あり)
今回のホザナはDVD「それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ」観賞です。「教会なのにアンパンマン
」と誰もが思うこの作品。「どうせいつものパターンでアンパンマンがバイキンマンをやっつけてめでたし、めでたしでしょ」と聖書とのつながりもわからないままφ(..)のメッセージを聞く事に。
やなせ先生が色々なマスコットキャラのデザインをしている事やアンパンマンの元ネタはある程度は知っていたけど、一番感心したのはアンパンマンのテーマソング。
なんのために生まれて 何をして生きるのか
わからないまま終わる そんなのは いやだ!
は本当は1番の歌詞なんだけど、「子供向けの歌なのにその歌詞では重い!」と言われ、TVアニメのオープニングでは2番の歌詞を用いています。リンク先のあらすじにもある通り、人形のドーリィちゃんはいのちをもらって、毎日好きな物だけ食べて、面白い事ばかりやって、自分のやりたいように自由にしてても、…全然楽しくない。周りの子もみんな自分から離れてしまう。アンパンマンみたいにいのちの星が体に溶け込むばかりか、逆に小さくなっていく。
まるでイエス様から離れて自分勝手に生きる、生きてる(動いてる)のに本当のいのちを持っていない人間の姿だ
そう思うとなかなか深い物語です。甘く見ていただけに、不覚にも子供たちより感動してしまった大人たちがいました
あと、調べてみたらやなせ先生もクリスチャンだそうです。
今回は著作権が絡むとマズいかもなので、写真
を追加編集してくださる場合は映像が入り込んでいない写真か、その部分だけ加工してくださるとありがたいです

≪追記≫
あれこれ考えてたら一番肝心な「いのちのパン」と「犠牲愛」がすっぽ抜けてました。申し訳ない(・ω・`)他のメンバーにはちゃんとこのメッセージが伝わってるのを願いつつ、ただのヒーローモノではない、こういったクリスチャン的要素を含んでいるんだ、という目線で観る事をオススメします。
写真は多分大丈夫…かな?と思います。ありがとうございました。
DOC κιηοκο..._φ(゚∀゚ )@全てがグダグダな初司会


やなせ先生が色々なマスコットキャラのデザインをしている事やアンパンマンの元ネタはある程度は知っていたけど、一番感心したのはアンパンマンのテーマソング。
なんのために生まれて 何をして生きるのか
わからないまま終わる そんなのは いやだ!

まるでイエス様から離れて自分勝手に生きる、生きてる(動いてる)のに本当のいのちを持っていない人間の姿だ






≪追記≫
あれこれ考えてたら一番肝心な「いのちのパン」と「犠牲愛」がすっぽ抜けてました。申し訳ない(・ω・`)他のメンバーにはちゃんとこのメッセージが伝わってるのを願いつつ、ただのヒーローモノではない、こういったクリスチャン的要素を含んでいるんだ、という目線で観る事をオススメします。
写真は多分大丈夫…かな?と思います。ありがとうございました。
DOC κιηοκο..._φ(゚∀゚ )@全てがグダグダな初司会
お久しぶりです♪
イースターのほのぼの君
集会
4月18日(土)
今年度から、交わりの大切さを改めて考えようと・・・
月に一回、集会を持つことになりました。
そして、今日がその記念すべき第一回


たくさん賛美をしたいね!っという、担当者(いつもの部屋こもり3人組)の希望でなんと9曲も賛美しちゃいました。
この写真は、記念すべき一曲目?
でも、みんな知らない歌だったらしく・・・ぼーっと座ってる感じだね。

この集会を通してたくさん賛美を覚えてね。
オイラも頑張るし
そして、分かち合い。
2つ”お題”を挙げて、しばし語り合いました。

集会の後は、みんなで夕食の準備。
いつもは女子が頑張る感じだけど、今回はくじ引きでそれぞれ担当を決め、
三色丼

おいしくいただきました。
銀めがね

今年度から、交わりの大切さを改めて考えようと・・・
月に一回、集会を持つことになりました。
そして、今日がその記念すべき第一回



たくさん賛美をしたいね!っという、担当者(いつもの部屋こもり3人組)の希望でなんと9曲も賛美しちゃいました。
この写真は、記念すべき一曲目?
でも、みんな知らない歌だったらしく・・・ぼーっと座ってる感じだね。

この集会を通してたくさん賛美を覚えてね。
オイラも頑張るし

そして、分かち合い。
2つ”お題”を挙げて、しばし語り合いました。



集会の後は、みんなで夕食の準備。
いつもは女子が頑張る感じだけど、今回はくじ引きでそれぞれ担当を決め、
三色丼











おいしくいただきました。
銀めがね


雨でも・・・
東へ西へ(4)

つつじが満開でした(琵琶が池)
4-20~24、琵琶が池、6.00-11.00、13人
9~12尺、タナ0.5~2.0M,ハリス、30-38、両ダンゴ&バラグル、20~30枚
*浅ダナの空中戦、深ダナでのんびりもよし、ジャミ、対策を一考の事
芯のこりする、ダンゴが、重要です*
追伸、TBC釣りクラブ、春期講習会、ひだ池、4-30、6.00~
参加者、募集中、1.0H,10枚のキープを、目標に
- [2009/04/24 18:16]
- 喜代ちゃんのへら鮒日記 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ひと段落したので・・・
特別企画ッ
4月19日(日)
先週はイースターだったので、今月の中高生集会は今日だけ。
なので・・・というわけでもないけど・・・今日は特別企画プログラム。
あれは・・・2月?違う、3月だ。 15人の兄弟姉妹にご協力いただいて作成した”あれ”をついに上映しました
パチパチパチパチ
突然、理由も聞かされずに連行してこられた兄姉たち。
1階の小さな部屋に閉じ込められ、みんな緊張気味(←笑いそうになった)。
「中高生集会のクイズで使いたいので、簡単な撮影に協力してください」
と説明を始める・・・
顔を隠し、ボイスチェンジャーで音声を変えた状態で、6つの質問に答えてもらい、その内容で誰かを当てるクイズ。
速やかに撮影が進むように、予め質問内容を見せて考えてもらう。
①イエス様を信じたのはいつですか?
②家族の自慢を教えてください。
③奥さん/ご主人 への不満はありますか?
④奥さん/ご主人 の好きなところ・尊敬するところを教えてください。
⑤子どもへの不満はありますか?
⑥子どもの「かわいいなぁ」と思うところを教えてください。
「正解は・・・(顔を出す)・・・○○さんでした」
そして、中高生へのメッセージをひと言語ってもらう・・・というもの。
みんな、快く引き受けてくださり、
このような仕上がりに

(途中から”へめへめもへじ”に変わっているというプチサプライズ?付き
)
メッセージもすごくイイこと語ってくださって、撮影しながら感動しました。
ホントにみなさんありがとう
なかなかの盛り上がりでしたよ
これ、中高生だけじゃもったいないね・・・主人会とか婦人会でも流して観てもらおか?
なんて、銀ちゃんと満足感に浸ってた
私ら。
φ(..)
先週はイースターだったので、今月の中高生集会は今日だけ。
なので・・・というわけでもないけど・・・今日は特別企画プログラム。
あれは・・・2月?違う、3月だ。 15人の兄弟姉妹にご協力いただいて作成した”あれ”をついに上映しました


突然、理由も聞かされずに連行してこられた兄姉たち。
1階の小さな部屋に閉じ込められ、みんな緊張気味(←笑いそうになった)。
「中高生集会のクイズで使いたいので、簡単な撮影に協力してください」
と説明を始める・・・
顔を隠し、ボイスチェンジャーで音声を変えた状態で、6つの質問に答えてもらい、その内容で誰かを当てるクイズ。
速やかに撮影が進むように、予め質問内容を見せて考えてもらう。
①イエス様を信じたのはいつですか?
②家族の自慢を教えてください。
③奥さん/ご主人 への不満はありますか?
④奥さん/ご主人 の好きなところ・尊敬するところを教えてください。
⑤子どもへの不満はありますか?
⑥子どもの「かわいいなぁ」と思うところを教えてください。
「正解は・・・(顔を出す)・・・○○さんでした」
そして、中高生へのメッセージをひと言語ってもらう・・・というもの。
みんな、快く引き受けてくださり、
このような仕上がりに


(途中から”へめへめもへじ”に変わっているというプチサプライズ?付き

メッセージもすごくイイこと語ってくださって、撮影しながら感動しました。
ホントにみなさんありがとう

なかなかの盛り上がりでしたよ

これ、中高生だけじゃもったいないね・・・主人会とか婦人会でも流して観てもらおか?
なんて、銀ちゃんと満足感に浸ってた

φ(..)
イースター当日♪
4月12日(日)
イースターおめでとう
いよいよイースター当日です。
8:00
姉妹たちは朝早くから集合し、昨日に引き続き立食パーティーの準備です。
お祈りして、それぞれ担当に分かれて取り掛かります。
いつも半分くらいは遅刻するのに、今回はみんな割りと時間通りに来てたなぁ。なんでだろ・・・?
「みんなやっと時計が読めるようになったんだよ」by銀
時計見えるかな? こんなに早い時間にほぼ終了です
パチパチパチパチ

9:45
CSにちょっとおじゃまして


10:45
イースター礼拝が始まります。

まずはCS子どもたちによる劇

練習では心配されていた”おちゃらけ”も無く、
「やればできるんじゃん・・・」ってママゴンズに言われてました。
そして・・・いよいよ主人会の特別賛美です。
聖歌の『遠き国や』『墓の中に』
そして、「主人会のテーマソングだ」(byキヨ)という『黄金のエルサレム』を賛美しました。
プロジェクターの画面に「黄金のエルサレム」が映し出された時、
「でた!」と、ちょっと笑が漏れてましたが・・・

でも、猛練習の成果あって、本番は本当に感動しましたょ

割れんばかりの拍手

と共にいそいそと退場するおやじたち。
礼拝のプログラムが終わり・・・
12:30
立食パーティー開始

14:00
予定を早めて第2部の開始

まずはバンドの演奏
始めはこんな感じのスポットの当たり具合・・・・

でも、みんなの知らないところで裏方さんが微調整

みんな見えるようになりました
(この写真だとちょっと暗いけど、実際は明るく照らされてました)

会衆賛美をはさんで、聖歌隊の賛美です。
聖歌2曲を含む5曲を賛美しました。
(ちょっとしたアクシデントもありましたが・・・)

メッセージ

中高生会の賛美
いつもは主人会と同じくクイズだったのに、久しぶりに賛美になったね。

2曲って聞いてたのに、3曲になっててビックリしたよ。
イイ顔で歌ってたね
そして・・・青年会のハンドベル演奏で〆
(でも、画像はありません)
15:30
Tea Time


今年は3部は出し物無しで、おいしい
と
をゆっくり味わいながら、たくさんおしゃべりして楽しい交わりのひと時をもてました
お客さんも帰られて・・・・
・・・・・・・・・片付けと反省会です。
でも、恵みがいっぱいで感謝な祝会でした

φ(..〟)


いよいよイースター当日です。

姉妹たちは朝早くから集合し、昨日に引き続き立食パーティーの準備です。
お祈りして、それぞれ担当に分かれて取り掛かります。
いつも半分くらいは遅刻するのに、今回はみんな割りと時間通りに来てたなぁ。なんでだろ・・・?
「みんなやっと時計が読めるようになったんだよ」by銀









時計見えるかな? こんなに早い時間にほぼ終了です




CSにちょっとおじゃまして




イースター礼拝が始まります。

まずはCS子どもたちによる劇










練習では心配されていた”おちゃらけ”も無く、
「やればできるんじゃん・・・」ってママゴンズに言われてました。
そして・・・いよいよ主人会の特別賛美です。
聖歌の『遠き国や』『墓の中に』
そして、「主人会のテーマソングだ」(byキヨ)という『黄金のエルサレム』を賛美しました。
プロジェクターの画面に「黄金のエルサレム」が映し出された時、
「でた!」と、ちょっと笑が漏れてましたが・・・

でも、猛練習の成果あって、本番は本当に感動しましたょ





割れんばかりの拍手



礼拝のプログラムが終わり・・・

立食パーティー開始















予定を早めて第2部の開始

まずはバンドの演奏

始めはこんな感じのスポットの当たり具合・・・・


でも、みんなの知らないところで裏方さんが微調整

みんな見えるようになりました





会衆賛美をはさんで、聖歌隊の賛美です。
聖歌2曲を含む5曲を賛美しました。
(ちょっとしたアクシデントもありましたが・・・)





中高生会の賛美
いつもは主人会と同じくクイズだったのに、久しぶりに賛美になったね。






2曲って聞いてたのに、3曲になっててビックリしたよ。
イイ顔で歌ってたね

そして・・・青年会のハンドベル演奏で〆
(でも、画像はありません)

Tea Time





















今年は3部は出し物無しで、おいしい



お客さんも帰られて・・・・
・・・・・・・・・片付けと反省会です。
でも、恵みがいっぱいで感謝な祝会でした


φ(..〟)
東へ西へ(3)

ソラレポート(3)
この頃、窓際にたたずむことが、多いソラです、ヨークシャーの風を、思い出しているの?
***(たんに、暑かったりして)***
*4-13-16、琵琶が池、6.00-11.00、15人
9尺、タナ、0.5M,ハリス30-40、両ダンゴ、20-25枚、(ジャミを蹴散らせ、両グルもあり!)
4-17、洲原池、2回目のハタキが、始まりました、
竿を出しましたが、30CM,1枚のみ、なかなか、エサを追わないようです、*
(あきらめムードです、???)
- [2009/04/17 17:52]
- 喜代ちゃんのへら鮒日記 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
イースター前日♪
4月11日(土)

イースターの前日。
10:00
姉妹たちが集合し明日の立食パーティーの準備開始

あんまり写真はありません・・・
園芸クラブ(そんなのは存在しませんが)の姉妹たちが花壇の手入れをしてこんなに美しくなりました

13:00
・・・ここから順次、リハーサルが始まり・・・・
まずはバンドのみなさま



写真が無いので・・・絵を・・・でも全然こんな感じじゃないです
そして・・・問題のこどもたちの劇


私は外出していて見学もしていないのですが・・・
明日(本番)に期待

17:00
予定より早く夕食
今日は『か○どや』の弁当です。

今日は人数が多くてぎゅぅぎゅぅに座ってたべました。
17:40
予定より早く聖歌隊リハ開始。
今回は全体練習(全員揃っての通し練習)が1回?2回・・・やっぱ1回?しかできなくて、とてもとても不安でした
前日の練習も21:30までかかって最終調整をするという緊急事態でした
みんな言葉も無く練習とリハーサルを終え・・・・不安要素はあるものの、今まで備えてきたことをおささげしましょう
・・・と祈っておわりました。
・・・・と、そんな聖歌隊の練習中、リハの順番待ちにくたびれてきていた”おやじ”たち・・・
「お~ぃっ・・・まだやっとるのか? 毎週練習しとってまだ自信が無いのか
」(byキヨ)
・・・
ようやく順番がまわってきた! と3階に乗り込んで来た主人会のみなさま。
(でも、ホントは青年会の時間だったんだけどぉ~~
)

今回はとても張り切ってます。
いつもは前日に小部屋を貸しきり状態に(いや缶詰状態で)こもって何やら準備して
「また徹夜?」と奥様たちにつぶやかれ・・・本番修了後も「大盤振る舞いしすぎ
」と奥様たちにチクチク言われていた・・・そんなおやじたちが、今回は3月から準備を始めていました。
しかも今回は賛美を3曲も!
伴奏をする関係で毎回練習に参加した私。
初回は「だ・・だいじょーぶ? 来年のイースターじゃないよね?」と冗談(でも半分本気)を言ったものでしたが、毎回練習の成果がみられまじめにやっている様子が伝わってきて励まされました

「本番は礼拝のプログラム内での出番だよ」と伝えると慌てふためくオヤジたち
かわいかったです
そして・・・青年会のリハ

セッティングをして立ち位置につき、さぁ始めよか・・ってところで、
中高生乱入


3階を使いたいというので、そんなにかからないだろうなと思って
「いいよ。先に使って」 と私の独断で譲った
・・・・ら、隣りと後ろから「え?
」刺すような視線が・・・
「ごめん・・・ちょっとだけだとおもうからさ・・・」小さくなる私・・・
みんな切羽詰ってるだね・・・
そして・・・ちょっと歌いだし・・・なにやらモメだし・・・
嵐のように去っていった中高生たち


な・・なんだったんだ・・・・
そして、気を取り直して
練習開始
私たちもなかなか全員揃うことが少なく、ちゃんとした練習はあんまりできていなかった。
この日はいつになく何回もしつこく練習して・・・祈って終わりました。
21:30
2階に下りてくるともうみんな帰ってました。
お疲れさま。明日も朝早くから準備があるからね
ひとつひとつがメッセージとなり証となって用いられますように。
《当日記事へつづく》
φ(..)

イースターの前日。

姉妹たちが集合し明日の立食パーティーの準備開始



あんまり写真はありません・・・
園芸クラブ(そんなのは存在しませんが)の姉妹たちが花壇の手入れをしてこんなに美しくなりました






・・・ここから順次、リハーサルが始まり・・・・
まずはバンドのみなさま



写真が無いので・・・絵を・・・でも全然こんな感じじゃないです
そして・・・問題のこどもたちの劇


私は外出していて見学もしていないのですが・・・
明日(本番)に期待



予定より早く夕食

今日は『か○どや』の弁当です。

今日は人数が多くてぎゅぅぎゅぅに座ってたべました。

予定より早く聖歌隊リハ開始。
今回は全体練習(全員揃っての通し練習)が1回?2回・・・やっぱ1回?しかできなくて、とてもとても不安でした

前日の練習も21:30までかかって最終調整をするという緊急事態でした

みんな言葉も無く練習とリハーサルを終え・・・・不安要素はあるものの、今まで備えてきたことをおささげしましょう

・・・・と、そんな聖歌隊の練習中、リハの順番待ちにくたびれてきていた”おやじ”たち・・・
「お~ぃっ・・・まだやっとるのか? 毎週練習しとってまだ自信が無いのか

・・・

ようやく順番がまわってきた! と3階に乗り込んで来た主人会のみなさま。
(でも、ホントは青年会の時間だったんだけどぉ~~


今回はとても張り切ってます。
いつもは前日に小部屋を貸しきり状態に(いや缶詰状態で)こもって何やら準備して
「また徹夜?」と奥様たちにつぶやかれ・・・本番修了後も「大盤振る舞いしすぎ

しかも今回は賛美を3曲も!
伴奏をする関係で毎回練習に参加した私。
初回は「だ・・だいじょーぶ? 来年のイースターじゃないよね?」と冗談(でも半分本気)を言ったものでしたが、毎回練習の成果がみられまじめにやっている様子が伝わってきて励まされました


「本番は礼拝のプログラム内での出番だよ」と伝えると慌てふためくオヤジたち


そして・・・青年会のリハ

セッティングをして立ち位置につき、さぁ始めよか・・ってところで、
中高生乱入



3階を使いたいというので、そんなにかからないだろうなと思って
「いいよ。先に使って」 と私の独断で譲った
・・・・ら、隣りと後ろから「え?

「ごめん・・・ちょっとだけだとおもうからさ・・・」小さくなる私・・・
みんな切羽詰ってるだね・・・

そして・・・ちょっと歌いだし・・・なにやらモメだし・・・
嵐のように去っていった中高生たち



な・・なんだったんだ・・・・
そして、気を取り直して

私たちもなかなか全員揃うことが少なく、ちゃんとした練習はあんまりできていなかった。
この日はいつになく何回もしつこく練習して・・・祈って終わりました。

2階に下りてくるともうみんな帰ってました。
お疲れさま。明日も朝早くから準備があるからね

ひとつひとつがメッセージとなり証となって用いられますように。
《当日記事へつづく》
φ(..)
久々の婦人会レポート
僕の私のチャレンジ
さ~て、4月4日土曜日のホザナキッズは~?

今月から、新年度がスタートしましたね。
この日は、拙者が
ぎこちない司会
で、冷ややかな視線
を感じつつ
プワプワっと
始まりました。
毎ものように、始めに賛美とお祈り、そして、聖書にちなんだお話。


新学期を迎えるにあたって、進級・新入学するみんなにとって未知の不安の中にも、神様の守りの内に新しい出会いと楽しい経験に期待を持てるメッセージでした。
つづいて~この日のホザナキッズが始まる30分前に、即席で考えたゲームで楽しんでもらいました。
この時はゲームの司会進行していたので、写真を撮り忘れて有りませんが、以外にも盛り上がったと思います。やっぱ シンプルゲーム イズ エキサイティングゲーム
ですか~ね~。
そして、新年度に向けたみんなのチャレンジ宣言
幼児も児童も学生も社会人も、今年度の日々チャレンジする目標を
さかな
の紙に宣誓しました。



拙者も小さな目標宣誓しましたが、名前をカッコつけて英語の筆記体で書いたら、間違えてしまったので、マコチャンの
さかな
のしっぽを勝手に借りて、間違い箇所を隠させてもらいました。

今年度の目標(ゴールライン)が、来年度のスタートラインになるようにね。
by دریں اثناء شخص





今月から、新年度がスタートしましたね。

この日は、拙者が





毎ものように、始めに賛美とお祈り、そして、聖書にちなんだお話。








新学期を迎えるにあたって、進級・新入学するみんなにとって未知の不安の中にも、神様の守りの内に新しい出会いと楽しい経験に期待を持てるメッセージでした。
つづいて~この日のホザナキッズが始まる30分前に、即席で考えたゲームで楽しんでもらいました。
この時はゲームの司会進行していたので、写真を撮り忘れて有りませんが、以外にも盛り上がったと思います。やっぱ シンプルゲーム イズ エキサイティングゲーム


そして、新年度に向けたみんなのチャレンジ宣言
幼児も児童も学生も社会人も、今年度の日々チャレンジする目標を














拙者も小さな目標宣誓しましたが、名前をカッコつけて英語の筆記体で書いたら、間違えてしまったので、マコチャンの



今年度の目標(ゴールライン)が、来年度のスタートラインになるようにね。

by دریں اثناء شخص
イースター~予告篇~
東へ西へ(2)

申が池(下池)、1M減水中
4-6申が池(下池)、7.00-11.30.10人
12尺、タナ1.5M,ハリス20-35、バラケ+力玉、7枚
9尺、タナ1.0M、ハリス20-35、バラケ+力玉、5枚
*久しぶりの申が池、減水でどうかと、思いましたが、先着の方、3日前との事
両ダンゴ~セットに切り替えて、良型(35オーバー)が揃いました
上池、18人、人気です、4-8、(上池)2回目のハタキ、あり*
4-7.10.琵琶が池.6.00-11.00、12人
11尺、タナ0.5M,ハリス30-40、両ダンゴ、20枚
*ジャミ、が多くなり、大変ですが、蹴散らしながら、道中のアタリを狙いましょう
攻撃されても、耐えるエサ、軽いエサ、!!!***
4-8.9、洲原池、鯉のハタキ、マブナのオンパレード、空振り、あきらめの境地??
!!4-12、イースターです、家族の方も、一緒に教会へ、美味しい、食事待ってるョ!!
- [2009/04/10 17:42]
- 喜代ちゃんのへら鮒日記 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カナッペって誰~?
さ~て、3月28日土曜日のホザナキッズは~?

毎ものように、賛美とお祈りでスタートしました。
つづいて、聖書にちなんだお話。
今回はエメラルド婦人に、人体の不思議をとおしての創造主の知恵の素晴らしさについてお話ししていただきました。

つづいて、みんなでゲームで楽しみました。




シンプルゲーム イズ エキサイティングゲーム
つづいて、表彰式
年度末ということで、ホザナキッズのみんなの、一年間の活躍ぶりを表彰し合いました。
そして、みんなにお楽しみ袋プレゼント
つづいて、本日のメインディッシュ
カナッペって誰のことだろうと思ったら、美味しいオイスィートな
お菓子だったんですね~。


みんな一年間がんばったガンバッタ
と思いきや間髪入れず来週から来年度のスタートだ。
by دریں اثناء شخص




毎ものように、賛美とお祈りでスタートしました。
つづいて、聖書にちなんだお話。
今回はエメラルド婦人に、人体の不思議をとおしての創造主の知恵の素晴らしさについてお話ししていただきました。




つづいて、みんなでゲームで楽しみました。




















シンプルゲーム イズ エキサイティングゲーム

つづいて、表彰式

年度末ということで、ホザナキッズのみんなの、一年間の活躍ぶりを表彰し合いました。



つづいて、本日のメインディッシュ

カナッペって誰のことだろうと思ったら、美味しいオイスィートな


















みんな一年間がんばったガンバッタ

と思いきや間髪入れず来週から来年度のスタートだ。

by دریں اثناء شخص
咲いた 咲いた♪
東へ西へ(1)

桜満開の琵琶が池
4-1、洲原池東屋ワンド、2陣の乗込、気配なし
4-2,3、琵琶が池、7.00-11.00.10~18人
11~12尺、タナ1.5M,ハリス30-40、両ダンゴORセット、15~25枚
両ダンゴ、セット、どっちとも??

**4-3、40CM、ぎりぎりの腹パンでした**
追伸、ひろさん、ミスター公務員さん、4-12(日)イースターです、教会へきませんか?
トップページ、*イースター祝会ついて*参照ください、
- [2009/04/03 22:19]
- 喜代ちゃんのへら鮒日記 |
- トラックバック(-) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
時効
春休み最後の・・・
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ