全部制覇したはず…してなかった、、水族館
6月25日(日)
今日はウェルカムサンデー。お越しくださった方々に感謝します

午後は、碧南海浜水族館へ行きました。
この近辺の水族館は全部制覇した!という記憶があったのですが・・・
碧南も行ったという認識だったのですが・・・・・・・・

着いてみたら、記憶にないな・・・
数年前、蒲郡の竹島水族館に行ったときに「県内の水族館は全部行ったね~」とか話していたのに、
まだ行ってない水族館があったとは・・・。
でもこれで全クリ
じぃじ と愛孫

作品名: クラゲと少年

Yママ 「これ、煮つけにするとうまそーね」
KIYO 「はぁ?何を言っとるだ?」
・・・・という会話をしてました。食べないでね

作品名: オオサンショウウオとさっちゃん

人懐っこい?サンショウウオで、人に寄って来るの。それがかわいいんだけど。
で、ちょうど角度的に耳をなめられてる感じの写真になりました(笑)
二人の愛娘に うんちくを披露するKb親方。

この場面じゃなく違う場所で、Gッサンが「三人(父・娘・娘)の写真撮ろうか?」と聞くと、
KB親方は「お願いします
」と即答したものの、
娘二人に「え~、いいわ~」と拒否られる(笑)
作品名:チンアナゴとYクン

チンアナゴ好きなんだってさ。めっちゃ微笑ましくながめていたよ。
私は細長いもの、長すぎるものが苦手で、ぞわぞわしてきちゃう。
あなご、食べるのは好きなんだけどな~(笑)
Gッサンがこの魚を見て
「これ、うちのお母さんに似てる~」

そ、そぉか?? Gッサンのお母さんは何度かお見掛けしたことがあるけど、、そぉか??
似てるぅーーー、めっちゃ似てるぅーーー!
と、喜びながら写真撮ってました。
人生初の水族館にお出ましになった ぴーち。

後ろの顔色の悪い魚がこわいッ
小規模な水族館だけど、日本でここでしか見られない生物とかもいて見ごたえはあったね。
φ(.. )
今日はウェルカムサンデー。お越しくださった方々に感謝します


午後は、碧南海浜水族館へ行きました。
この近辺の水族館は全部制覇した!という記憶があったのですが・・・
碧南も行ったという認識だったのですが・・・・・・・・

着いてみたら、記憶にないな・・・

数年前、蒲郡の竹島水族館に行ったときに「県内の水族館は全部行ったね~」とか話していたのに、
まだ行ってない水族館があったとは・・・。
でもこれで全クリ

じぃじ と愛孫

作品名: クラゲと少年

Yママ 「これ、煮つけにするとうまそーね」
KIYO 「はぁ?何を言っとるだ?」
・・・・という会話をしてました。食べないでね


作品名: オオサンショウウオとさっちゃん

人懐っこい?サンショウウオで、人に寄って来るの。それがかわいいんだけど。
で、ちょうど角度的に耳をなめられてる感じの写真になりました(笑)
二人の愛娘に うんちくを披露するKb親方。

この場面じゃなく違う場所で、Gッサンが「三人(父・娘・娘)の写真撮ろうか?」と聞くと、
KB親方は「お願いします

娘二人に「え~、いいわ~」と拒否られる(笑)
作品名:チンアナゴとYクン

チンアナゴ好きなんだってさ。めっちゃ微笑ましくながめていたよ。
私は細長いもの、長すぎるものが苦手で、ぞわぞわしてきちゃう。
あなご、食べるのは好きなんだけどな~(笑)
Gッサンがこの魚を見て
「これ、うちのお母さんに似てる~」

そ、そぉか?? Gッサンのお母さんは何度かお見掛けしたことがあるけど、、そぉか??

似てるぅーーー、めっちゃ似てるぅーーー!
と、喜びながら写真撮ってました。
人生初の水族館にお出ましになった ぴーち。

後ろの顔色の悪い魚がこわいッ
小規模な水族館だけど、日本でここでしか見られない生物とかもいて見ごたえはあったね。
φ(.. )
洗車日和~♪
6月11日(日)
今日の中高生会は洗車をしました。
いつもお世話になっているハイエース

男は働き続けなきゃいけないから、働き者に育てないとね
ボデーに水を掛ける人、バケツにシャンプーを準備する人・・・などなど分担して作業開始。
みんなスポンジでボディーを洗うのがやりたいらしく、スポンジの奪い合い勃発

結局、古いのから新しいのから引っ張り出して、スポンジは人数分あり、平和のうちに洗車スタート。


Knクンは「虹」つくって遊んでた
(見えるかな?)


最初から最後までまじめに作業し続けるKokクン
Knクンと えが男クンは田んぼの”生き物”?を観察して遊んどる

外気温28℃くらい。締め切った車内の掃除をひとりで頑張っているセンパイ。
途中で生存確認をするためにドアをあけると
「あつーーーーーーーーーーい(#゚Д゚#)!!」
「お!生きてるね。がんばって
」
(ガラガラピシャ)←ドアを閉める音

ダスターがすぐに乾燥してしまうらしい。
足回りを洗うYクン。
顔を加工して見えなくしてありますが、めっちゃ笑顔で洗ってます(笑)

外の洗車、拭き上げまで終わったので、ドアを全開にして中の仕上げ作業。
妥協をゆるさないセンパイ。

ピッカリンコになりました
φ(.. )
今日の中高生会は洗車をしました。
いつもお世話になっているハイエース

男は働き続けなきゃいけないから、働き者に育てないとね

ボデーに水を掛ける人、バケツにシャンプーを準備する人・・・などなど分担して作業開始。
みんなスポンジでボディーを洗うのがやりたいらしく、スポンジの奪い合い勃発


結局、古いのから新しいのから引っ張り出して、スポンジは人数分あり、平和のうちに洗車スタート。


Knクンは「虹」つくって遊んでた

(見えるかな?)


最初から最後までまじめに作業し続けるKokクン
Knクンと えが男クンは田んぼの”生き物”?を観察して遊んどる

外気温28℃くらい。締め切った車内の掃除をひとりで頑張っているセンパイ。
途中で生存確認をするためにドアをあけると
「あつーーーーーーーーーーい(#゚Д゚#)!!」
「お!生きてるね。がんばって

(ガラガラピシャ)←ドアを閉める音

ダスターがすぐに乾燥してしまうらしい。
足回りを洗うYクン。
顔を加工して見えなくしてありますが、めっちゃ笑顔で洗ってます(笑)

外の洗車、拭き上げまで終わったので、ドアを全開にして中の仕上げ作業。
妥協をゆるさないセンパイ。

ピッカリンコになりました

φ(.. )
バーベキュウ
5月28日(日)
今日はウェルカムサンデー。たくさんの新・再来の方が来られ、とても感謝
午後は、教会のカーポートでバーベキュウをしました。
私のケータイはいつものごとく、大事な時に電池切れで、写真とれず。
・・・あれって、電源落ちる寸前にピーピーピー!!とけたたましく鳴って
ぷつっと切れるけど、あの最後のパワーでもう少し長く充電もたせることは
できないのか?っていつも思う。
こまめに充電しない方が悪いのだが・・・
でも、素敵な写真の数々をご提供いただきました
ありがとー。
縦横比率がいい加減なため、この人めっちゃほっそ!って人も登場していますが、
実物とは異なります。 <(_ _)>ペコリ

カーポートでやったので、いろいろ便利でした。

お天気もサイコーで、交わりもはずみました
φ(.. )
今日はウェルカムサンデー。たくさんの新・再来の方が来られ、とても感謝

午後は、教会のカーポートでバーベキュウをしました。
私のケータイはいつものごとく、大事な時に電池切れで、写真とれず。
・・・あれって、電源落ちる寸前にピーピーピー!!とけたたましく鳴って
ぷつっと切れるけど、あの最後のパワーでもう少し長く充電もたせることは
できないのか?っていつも思う。
こまめに充電しない方が悪いのだが・・・
でも、素敵な写真の数々をご提供いただきました

縦横比率がいい加減なため、この人めっちゃほっそ!って人も登場していますが、
実物とは異なります。 <(_ _)>ペコリ

カーポートでやったので、いろいろ便利でした。

お天気もサイコーで、交わりもはずみました

φ(.. )
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ