GWレク第一弾
4月28日(日)
今日はウェルカムサンデー。
午後は、近所だけど今まで一度も行ったことがなかった上郷SAへ行きました。
個人的には、車校の高速教習で立ち寄ったくらいで、
それ以外は行ったことがない場所なので、いろいろ謎。
何があるんだろ~
まずお出迎えしてくれたのは「子守熊行進」(←わかる?)のマスコットでした。
最近の中高生会の記事に登場していた“シャカシャカ”の正体はコレです。
リクエストに応えて動いてくれるなかなかノリのいい子守熊でした
風が強かったけど、ちょっと暑いくらいの行楽日和
SAでしか食べれないグルメ?を目当てにしていた人達もいたましたが、
「レク終了まで買い食い禁止令
」が出ていたので・・・
みんな持参したお昼を食べていました
。
食後は、上郷SAの名物?らしいですが、
エリア内にいくつも描かれているトリックアートを探しまくる、という遊びをしました。
わかりやすいものから「こんなところに!
」というものまで、
たくさんあって、大人も子供も楽しんでいました
どのチームも僅差だったようですが、
SG家+LS家+青姉チームが他チームより1つだけ多く見つけていたようで、
優勝し、これまた名物のデカメロンパンをいただきました
このレアなトリックアートを見つけてきたのは印日ハーフのNDちゃん。
しかも男子トイレに描かれていたものを可愛い女の子が見つけちゃいました
表彰式後、買い食いが解禁になったので、みんな売店になだれ込んで行きました


φ(..)
今日はウェルカムサンデー。
午後は、近所だけど今まで一度も行ったことがなかった上郷SAへ行きました。
個人的には、車校の高速教習で立ち寄ったくらいで、
それ以外は行ったことがない場所なので、いろいろ謎。
何があるんだろ~

まずお出迎えしてくれたのは「子守熊行進」(←わかる?)のマスコットでした。
最近の中高生会の記事に登場していた“シャカシャカ”の正体はコレです。
リクエストに応えて動いてくれるなかなかノリのいい子守熊でした

風が強かったけど、ちょっと暑いくらいの行楽日和

SAでしか食べれないグルメ?を目当てにしていた人達もいたましたが、
「レク終了まで買い食い禁止令

みんな持参したお昼を食べていました

食後は、上郷SAの名物?らしいですが、
エリア内にいくつも描かれているトリックアートを探しまくる、という遊びをしました。
わかりやすいものから「こんなところに!

たくさんあって、大人も子供も楽しんでいました

どのチームも僅差だったようですが、
SG家+LS家+青姉チームが他チームより1つだけ多く見つけていたようで、
優勝し、これまた名物のデカメロンパンをいただきました

このレアなトリックアートを見つけてきたのは印日ハーフのNDちゃん。
しかも男子トイレに描かれていたものを可愛い女の子が見つけちゃいました

表彰式後、買い食いが解禁になったので、みんな売店になだれ込んで行きました



φ(..)
- ≪春のヘラブナ(1)
- | HOME |
- 青年GW≫
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿