イースター ~その2~
立食パーティーのあとは、再び三階で祝会スタート。
まず主人会の賛美から始まりました。
いざ特別賛美をしようと思うと、いろいろお捧げしたい曲があるようで、
一週間前まで決めかねて話し合っていた主人たち。
やっと決まった二曲を力強く賛美してくださいました。
礼拝での特別賛美もお待ちしていますよ

CS小学生の部
「賢い人と愚かな人」の賛美と、マタイ7:24~の砂地に建てた家と岩の上に建てた家のメッセージに合わせて、
ボックスを積んで絵柄を完成させていました。

絵が変わるたびに「おぉ~!」と感心のうなりがあちこちで漏れていました。

最後はナレーターの えが男クンも加わり三人で聖書の絵を完成させて、暗証聖句を斉唱

CS幼稚科
福音の汽車で登場~
「だれがつくったの?」の賛美にあわせお遊戯

聖歌隊賛美
二年前のリニューアル版+新曲を賛美しました。

ショートメッセージ
ここでもう一度、主の復活が事実であったことと、その復活が私たちにどんな意味をもたらすのか?
みことばから聞く時をもちました。

そして、明確な区切りはないものの…、
一応ここで祝会1部が幕を閉じ、2部の開幕。
2部の最初は中高生会のバルーンアート。
今回はみんなで大作をひとつ作ろう!ということになり、
お客さんには作成過程を見ながら、全く関係ない”名古屋弁クイズ”に挑戦してもらいました。

恐竜骨格のできあがり!

背中に乗せたピンクの物体は赤ちゃん恐竜です。

そして、祝会の〆は、青年会のイースタービンゴです。

祝会すべてのプログラムが終わり、2階でお茶菓子をつまみながらおしゃべりタイム
時の経過を忘れて語り合ってしまうよね。
お客さんをお見送り

片付け~

恐竜大人気!!

復活の主が今日も生きておられ、私たちもそのいのちに生かされていること、
愛されていること、伴われていることに感謝です
φ(.. )
まず主人会の賛美から始まりました。
いざ特別賛美をしようと思うと、いろいろお捧げしたい曲があるようで、
一週間前まで決めかねて話し合っていた主人たち。
やっと決まった二曲を力強く賛美してくださいました。
礼拝での特別賛美もお待ちしていますよ


CS小学生の部
「賢い人と愚かな人」の賛美と、マタイ7:24~の砂地に建てた家と岩の上に建てた家のメッセージに合わせて、
ボックスを積んで絵柄を完成させていました。

絵が変わるたびに「おぉ~!」と感心のうなりがあちこちで漏れていました。

最後はナレーターの えが男クンも加わり三人で聖書の絵を完成させて、暗証聖句を斉唱


CS幼稚科
福音の汽車で登場~

「だれがつくったの?」の賛美にあわせお遊戯


聖歌隊賛美
二年前のリニューアル版+新曲を賛美しました。

ショートメッセージ
ここでもう一度、主の復活が事実であったことと、その復活が私たちにどんな意味をもたらすのか?
みことばから聞く時をもちました。

そして、明確な区切りはないものの…、
一応ここで祝会1部が幕を閉じ、2部の開幕。
2部の最初は中高生会のバルーンアート。
今回はみんなで大作をひとつ作ろう!ということになり、
お客さんには作成過程を見ながら、全く関係ない”名古屋弁クイズ”に挑戦してもらいました。

恐竜骨格のできあがり!

背中に乗せたピンクの物体は赤ちゃん恐竜です。

そして、祝会の〆は、青年会のイースタービンゴです。

祝会すべてのプログラムが終わり、2階でお茶菓子をつまみながらおしゃべりタイム

時の経過を忘れて語り合ってしまうよね。
お客さんをお見送り

片付け~

恐竜大人気!!

復活の主が今日も生きておられ、私たちもそのいのちに生かされていること、
愛されていること、伴われていることに感謝です

φ(.. )
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿