CSキャンプ@三ケ日 #3
8月8日(金)
今朝もデボーションの分かち合いと祈り合いから始まり、
9時から最後の集会。担当は名古屋の教会。
『受けた恵みに感謝して分かち合おう』
~“主のしてくださったこと”を思い出し、その喜びを他の人に伝えよう~
暗唱聖句・・・マルコ5:19 *「」部分だけ
というテーマからのお話をお願いしました。
中高生分級でも、キャンプの締めくくりということで、
どんな恵みをうけているか?恵みに目を留め分かち合い、
神と人とに仕えるために何かできることはないか?を考えて
一言ずつ述べてもらいました。
恥ずかしそうに、でも、一歩踏み出す気持ちで、ひとりひとりが
発言してくれたことは、どれも励まされました。
キャンプは日常から離れた特別な空間・時間を共有する場なので、
雰囲気に乗せられてしまうところもありますが、
キャンプから日常の生活へ帰っても、この決心が変わらず彼らの中に
とどまり続けて、恵み助けてくださる主と共に歩んでほしいな、と願います。
10時から森林グループワークという野外レクレーションをしました。
まるたの森というところを使って、宝探しやクイズラリーをするのですが、
これも縦割りで協力しながら遊んでもらいました。
シャイな中学生のお兄さんたちがちびっ子たちの手を引いて歩いていたり、
とっ散らかる小学男子たちをうまくとめたり
ちびっ子ならではの目線で宝物をGETしたり、
それぞれの”いいところ”が光っていました
この三日間、天気も守られて、すべて予定通りのスケジュールでできたことは
本当に感謝でした。
ありがとう、かみさまありがとう、たくさんのめぐみを ←テーマソング
二泊三日を共に過ごした諸教会のお友達にお別れと、再会の約束をして
われらは、帰り道に 「ぎょぎょらんど」 へ寄ってひと遊びして帰りました。
魚が元気に飛び跳ねてた

帰り道、やや睡魔に襲われながらハンドルを…(おいおい!)
でも無事に帰って来れました
φ(_ _ ) Zzz・・・
今朝もデボーションの分かち合いと祈り合いから始まり、
9時から最後の集会。担当は名古屋の教会。
『受けた恵みに感謝して分かち合おう』
~“主のしてくださったこと”を思い出し、その喜びを他の人に伝えよう~
暗唱聖句・・・マルコ5:19 *「」部分だけ
というテーマからのお話をお願いしました。
中高生分級でも、キャンプの締めくくりということで、
どんな恵みをうけているか?恵みに目を留め分かち合い、
神と人とに仕えるために何かできることはないか?を考えて
一言ずつ述べてもらいました。
恥ずかしそうに、でも、一歩踏み出す気持ちで、ひとりひとりが
発言してくれたことは、どれも励まされました。
キャンプは日常から離れた特別な空間・時間を共有する場なので、
雰囲気に乗せられてしまうところもありますが、
キャンプから日常の生活へ帰っても、この決心が変わらず彼らの中に
とどまり続けて、恵み助けてくださる主と共に歩んでほしいな、と願います。
10時から森林グループワークという野外レクレーションをしました。
まるたの森というところを使って、宝探しやクイズラリーをするのですが、
これも縦割りで協力しながら遊んでもらいました。
シャイな中学生のお兄さんたちがちびっ子たちの手を引いて歩いていたり、
とっ散らかる小学男子たちをうまくとめたり

ちびっ子ならではの目線で宝物をGETしたり、
それぞれの”いいところ”が光っていました

この三日間、天気も守られて、すべて予定通りのスケジュールでできたことは
本当に感謝でした。
ありがとう、かみさまありがとう、たくさんのめぐみを ←テーマソング
二泊三日を共に過ごした諸教会のお友達にお別れと、再会の約束をして

われらは、帰り道に 「ぎょぎょらんど」 へ寄ってひと遊びして帰りました。
魚が元気に飛び跳ねてた


帰り道、やや睡魔に襲われながらハンドルを…(おいおい!)
でも無事に帰って来れました

φ(_ _ ) Zzz・・・
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿