CSキャンプ2015#1
8/5(水)~7(金)、毎年恒例の教会学校サマーキャンプへ行きました。
今年も近隣6教会が参加。場所は阿南少年自然の家。初めて利用させていただきました。
今年は嬉しいことにAg君の友達の双子君R&Kが参加してくれました。
中三の夏休みなんて忙しいだろうに
感謝感謝です
豊田からはやや近い場所なので、今回は11時に集合し、
教会で昼食を済ませてから出発しました。
これで三日間生ごみを持ち続けなくてもOK v(o゚∀゚o)v
お母さんたちに見送られながら出発
豊田を抜けるまでが混んでいて途中ちょっと焦った
けど、
無事に到着!!
飯田街道を通るときに「阿南町」の看板は見慣れていたので、
だいたい場所は想像してたけど、こんなところに自然の家があったなんて
初めて知りました。
キャンプ中は主にプレイルームという体育館の半分くらいの広さのホールを
使わせていただいたのですが、夜間以外は常に開けっ放しで、
すぐに芝生庭に出れてしまう解放的スペースがすごく良かったです(*´∀`人 ♪
キャンプでは、ほかの教会の子どもたちに会えるのも楽しみの一つです
一年ぶりに見るとだいぶ大きくなっている子、相変わらずな子…様々ですが、
同じ神さまに守られて、またこうして出会えたことを思うと、本当に嬉しくなります。
そんな感動の再会から始まるキャンプ。
詳しい内容はまた次回
(もったいぶってるわけではないのですが、時間切れのため…)
φ(.. )
今年も近隣6教会が参加。場所は阿南少年自然の家。初めて利用させていただきました。
今年は嬉しいことにAg君の友達の双子君R&Kが参加してくれました。
中三の夏休みなんて忙しいだろうに


豊田からはやや近い場所なので、今回は11時に集合し、
教会で昼食を済ませてから出発しました。
これで三日間生ごみを持ち続けなくてもOK v(o゚∀゚o)v
お母さんたちに見送られながら出発

豊田を抜けるまでが混んでいて途中ちょっと焦った

無事に到着!!
飯田街道を通るときに「阿南町」の看板は見慣れていたので、
だいたい場所は想像してたけど、こんなところに自然の家があったなんて
初めて知りました。
キャンプ中は主にプレイルームという体育館の半分くらいの広さのホールを
使わせていただいたのですが、夜間以外は常に開けっ放しで、
すぐに芝生庭に出れてしまう解放的スペースがすごく良かったです(*´∀`人 ♪
キャンプでは、ほかの教会の子どもたちに会えるのも楽しみの一つです

一年ぶりに見るとだいぶ大きくなっている子、相変わらずな子…様々ですが、
同じ神さまに守られて、またこうして出会えたことを思うと、本当に嬉しくなります。
そんな感動の再会から始まるキャンプ。
詳しい内容はまた次回

(もったいぶってるわけではないのですが、時間切れのため…)
φ(.. )
- ≪夏の思い出~
- | HOME |
- CSキャンプ2015#2≫
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿