最近の様子~
11月22日(日)
今日はウェルカムサンデー! 新再来もこられて感謝♪
午後は、室内ゲーム大会。
私は欠席したのでみんなの活躍の様子は不明ですが・・・・
また、レク係りの方に素敵な記事をUPしてもらいます
12月12日(土)
今年も安城市のデイサービスへ賛美慰問しました。
毎年ちょこっとずつ変化を取り入れていますが、
今年は賛美歌、童謡、唱歌に加えて、利用者さんの知っていそうな歌謡曲にも
挑戦しましたが、難しかった!
というのも、風邪ウイルスの猛威で、聖歌隊メンバーもダウンしていたため、
なかなか(というより全然
)練習ができなかったのでね・・・・
当日、猛練習しました。
でも、快く温かい歓迎をしてくださって、感謝とともに、申し訳ない気持ちもいっぱいでした。
最近強く思わされるのは、その時その時を大切に生きること。
成すべきことを先延ばししないこと。
伝道者の書になるように、すべてには時があり、誰にでも定められた時がある。
自己満足と見極めが難しいけど、与えられた”時”を後悔しないように取り組んでいきたい、
と思うのです。
二度と会えないかもしれない。
誰に対してもだけど、そう思うことが多くなりました。
機会を用いて、イエス様の愛と真実を伝えて行きたいです。
火曜日には豊田市のデイサービスにもおじゃまします!
お祈りください
(・。 ・`)φ
今日はウェルカムサンデー! 新再来もこられて感謝♪
午後は、室内ゲーム大会。
私は欠席したのでみんなの活躍の様子は不明ですが・・・・
また、レク係りの方に素敵な記事をUPしてもらいます

12月12日(土)
今年も安城市のデイサービスへ賛美慰問しました。
毎年ちょこっとずつ変化を取り入れていますが、
今年は賛美歌、童謡、唱歌に加えて、利用者さんの知っていそうな歌謡曲にも
挑戦しましたが、難しかった!
というのも、風邪ウイルスの猛威で、聖歌隊メンバーもダウンしていたため、
なかなか(というより全然

当日、猛練習しました。
でも、快く温かい歓迎をしてくださって、感謝とともに、申し訳ない気持ちもいっぱいでした。
最近強く思わされるのは、その時その時を大切に生きること。
成すべきことを先延ばししないこと。
伝道者の書になるように、すべてには時があり、誰にでも定められた時がある。
自己満足と見極めが難しいけど、与えられた”時”を後悔しないように取り組んでいきたい、
と思うのです。
二度と会えないかもしれない。
誰に対してもだけど、そう思うことが多くなりました。
機会を用いて、イエス様の愛と真実を伝えて行きたいです。
火曜日には豊田市のデイサービスにもおじゃまします!
お祈りください

(・。 ・`)φ
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿