クリスマス準備
12月だというのに、暖かい…(´Д`*)
暖房がいらなくて、光熱費が安上がりで助かるわぁ~、とお喜びに
なっているご婦人方もいるが、なんか、こわいよね。
12月だと忘れてしまいそうな陽気。
でも、クリスマスはもうすぐ! 準備を進めなきゃね。
12月6日(日)
クリスマスの飾りつけをしました。
体調のすぐれない方が多かったけど、みんな頑張って、素敵に飾ってくれました。
12月11日(金)
近所の小学校にクリスマスの案内を配布に行きました。
ここ数年は毎年、雪がちらついている中での配布をしていたのに、
今年は、、、、、
21℃!
うそでしょ?12月中旬にこの暖かさ。
上着も着ないで配布していましたが、ゴミ拾いをしながら歩いたら
さらに体はポカポカ。
やっぱり冬は寒い方がいいなぁ
でも、週間予報はずっと雨予報だったのに、みんなの祈りによって
雨雲が予定より早くふきとばされて
良い天気の中、配ることができました。
イエス様の守りに感謝
あー、そうそう、今急に思い出した!
デイサービスCに行った時のこと。
「上を向いて歩こう」の三番が”口笛”になってるんです。 …で、
「どうする?だれか口笛できる?」
「伴奏だけでいいんじゃない?」
…などなど、緊急会議がありまして、
しかも、本番前1時間を切っている段階で! われらは…
まぁー、私の伴奏も あくまで”伴奏”であって”演奏”(聞かせられるレベルのもの)ではないので、
3番をカットして、2番で締めよう!と決めたのに、
練習で1番から歌いだしたら、誰かが口笛を吹いている。
…、いや、ここじゃない。
その口笛は消えたけど、また別の口笛が聞こえてきて、
笑えちゃって笑えちゃって。
なん、できるんだったら3番やってよーー!
となったら、誰も口笛を吹かないという。
基本、シャイなんでね。みんな。
なんか、突然思い出して、書かずにはおれませんでした。
φ(..〟)
暖房がいらなくて、光熱費が安上がりで助かるわぁ~、とお喜びに
なっているご婦人方もいるが、なんか、こわいよね。
12月だと忘れてしまいそうな陽気。
でも、クリスマスはもうすぐ! 準備を進めなきゃね。
12月6日(日)
クリスマスの飾りつけをしました。
体調のすぐれない方が多かったけど、みんな頑張って、素敵に飾ってくれました。
12月11日(金)
近所の小学校にクリスマスの案内を配布に行きました。
ここ数年は毎年、雪がちらついている中での配布をしていたのに、
今年は、、、、、
21℃!

うそでしょ?12月中旬にこの暖かさ。
上着も着ないで配布していましたが、ゴミ拾いをしながら歩いたら
さらに体はポカポカ。
やっぱり冬は寒い方がいいなぁ

でも、週間予報はずっと雨予報だったのに、みんなの祈りによって

雨雲が予定より早くふきとばされて

イエス様の守りに感謝

あー、そうそう、今急に思い出した!
デイサービスCに行った時のこと。
「上を向いて歩こう」の三番が”口笛”になってるんです。 …で、
「どうする?だれか口笛できる?」
「伴奏だけでいいんじゃない?」
…などなど、緊急会議がありまして、
しかも、本番前1時間を切っている段階で! われらは…

まぁー、私の伴奏も あくまで”伴奏”であって”演奏”(聞かせられるレベルのもの)ではないので、
3番をカットして、2番で締めよう!と決めたのに、
練習で1番から歌いだしたら、誰かが口笛を吹いている。
…、いや、ここじゃない。
その口笛は消えたけど、また別の口笛が聞こえてきて、
笑えちゃって笑えちゃって。
なん、できるんだったら3番やってよーー!
となったら、誰も口笛を吹かないという。
基本、シャイなんでね。みんな。
なんか、突然思い出して、書かずにはおれませんでした。
φ(..〟)
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿