クリスマス
12月19日(土) 子どもクリスマス
注)写真はありません…。
今年もたくさんのお友達が参加してくれました

CSの子どもたちのお友達ということもあって、男の子が9割

もぅ元気元気

2年ぶりくらいに来てくれた子もいたけど、すっかり大きくなっていて、
ちょっと大人びちゃって、感じがかわっていたりして。
体は大きくなっても、変わらずかわいい子たちに再会できて嬉しかったです。
お話も静かに、ちゃんと聞いてくれて、イエス様を信じたいという招きにも
手を挙げてくれた子が何人もいました。感謝

また次につながりますように…
12月20日(日) クリスマス礼拝&祝会
今回は、タイで宣教をしておられる泉宣教師をお招きし、メッセージをしていただきました。
礼拝の中では、先生の救いの証も交えて、救いの素晴らしさをとてもわかりやすく
語ってくださいました。
立食パーティを経て…
祝会の開会

(ここからは写真があるよー

トップバッターはCS小学生たちによる劇「三本の木」
みんなちょっとずつ大きくなって、おふざけもなく、しっかりできていました。
しかも4人でね。よくやったね!

そして、聖歌隊賛美
今年は風邪か何か他のものなのか、のどを痛めている方や、体調のすぐれない方が
多かったので、本番も良い時の歌声ではなかったけど、心のこもった素敵な賛美でした。

ショートメッセージ
放蕩息子の話から、神の愛と福音を絵本の絵を映しながら、
子どもたちにもわかりやすいメッセージでした。

一応、ここからは祝会2部という区切り。
CS幼稚科のこどもたちのお遊戯
カメラマンが激増します。真ん中の通路を我先に場所取りをして、ビデオをまわし、シャッターを切る人々。
こわいです…。

中高生会によるバルーンアート
今回は みんなでつくろう第二弾「オウム」でした。

トリは、主人会のイントロクイズ
チーム対抗戦。いろんな人の意外な一面が見えた時でもありました。

祝会の全プログラムが終わったあとは、
2階でお茶菓子とコーヒーで交わりタイム

お客さんも結構ゆっくりしていかれたので、こちらも遠慮なく
いつまでもいつまでも喋っておりました。おしゃべりは楽しいね~

教会のクリスマスは終わったけど、世間はこれからクリスマス。
今日来られた方、今日は来られなかったけど、今までに福音に触れられた方が、
クリスマスを祝うときに、神様からの本当のプレゼントであるイエス様の救いを
思い出すことができますように……切に祈ります。
φ(..〟)
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿