サマーキャンプ2016~その4
7月29日(金)
いよいよキャンプ最終日。
最終日は朝からお部屋の掃除やシーツ類の回収、荷物の移動などなど・・・
やることいっぱいっで、慌ただしく過ぎていきます。
朝のバタバタを終えて、しばしのくつろぎタイム

朝の集会 担当:蒲郡
昨日まで使わせて頂いた広い研修室は別の団体が使うため、
今朝は、ちと狭い研修室での集会。
人口密度が・・・・暑かったね~

ゲームも狭い部屋だったので、なかなか混雑しました。
四つに仕切っての風船ゲームは白熱! 人数の少ない中高生はかなり不利だったね(笑)

集会終了後、引き続き特別企画の集会へ。
今回のカリキュラムがイエス様の最後の一週間ということで、
十字架~復活がメインというか、山だったんだけど、
イースターエッグに関しての有名なお話し(らしい)の冊子を1冊づつ頂いて、
さらに、教会ごとにお話しに出てくるイースターエッグを1セット頂き、
実演と共に、卵をひとつひとつ開けながら、ストーリーを追っていきました。



こうして一つ一つ見ていくと、最後の一週間の出来事の中に、
たくさんのメッセージがあって、
すべてのことに意味がある・・・・。
それこそ偶然や無駄なものなんてひとつもないんだね、と感動する。
そして、私をも偉大な救いに招き入れてくださったことに改めて感動する。
このキャンプで決心したたくさんの子供たちが、いつまでも感動と感謝を忘れないで
歩んでいってほしいな。
そして、キャンプは閉会式を迎え・・・
最後の食事をいただいて解散。
終わって「ほっ」とする気持ち
と、寂しい気持ち
で、
最後のごはんをたくさん(←え?)頂いてきました(*´v`)
帰り道、お土産を買うために1軒寄り道して、
トイレ休憩を兼ねて ぎょぎょらんど に寄る予定だったけど、
ぎょぎょらんどに着いた時にはみんな爆睡で、駐車したものの、
そのままドライブスルーして(笑)帰ってきました。
キャンプ終わってもまだ7月!
普段なら、今頃がキャンプ準備のピークで、大忙しなのに。不思議。
あーー、やっぱさみしい・・・
でも、、、、来年はウチが主催だから短い一年になるんだろうな・・・。
φ(..〟)
いよいよキャンプ最終日。
最終日は朝からお部屋の掃除やシーツ類の回収、荷物の移動などなど・・・
やることいっぱいっで、慌ただしく過ぎていきます。
朝のバタバタを終えて、しばしのくつろぎタイム


朝の集会 担当:蒲郡
昨日まで使わせて頂いた広い研修室は別の団体が使うため、
今朝は、ちと狭い研修室での集会。
人口密度が・・・・暑かったね~


ゲームも狭い部屋だったので、なかなか混雑しました。
四つに仕切っての風船ゲームは白熱! 人数の少ない中高生はかなり不利だったね(笑)

集会終了後、引き続き特別企画の集会へ。
今回のカリキュラムがイエス様の最後の一週間ということで、
十字架~復活がメインというか、山だったんだけど、
イースターエッグに関しての有名なお話し(らしい)の冊子を1冊づつ頂いて、
さらに、教会ごとにお話しに出てくるイースターエッグを1セット頂き、
実演と共に、卵をひとつひとつ開けながら、ストーリーを追っていきました。



こうして一つ一つ見ていくと、最後の一週間の出来事の中に、
たくさんのメッセージがあって、
すべてのことに意味がある・・・・。
それこそ偶然や無駄なものなんてひとつもないんだね、と感動する。
そして、私をも偉大な救いに招き入れてくださったことに改めて感動する。
このキャンプで決心したたくさんの子供たちが、いつまでも感動と感謝を忘れないで
歩んでいってほしいな。
そして、キャンプは閉会式を迎え・・・
最後の食事をいただいて解散。
終わって「ほっ」とする気持ち


最後のごはんをたくさん(←え?)頂いてきました(*´v`)
帰り道、お土産を買うために1軒寄り道して、
トイレ休憩を兼ねて ぎょぎょらんど に寄る予定だったけど、
ぎょぎょらんどに着いた時にはみんな爆睡で、駐車したものの、
そのままドライブスルーして(笑)帰ってきました。
キャンプ終わってもまだ7月!
普段なら、今頃がキャンプ準備のピークで、大忙しなのに。不思議。
あーー、やっぱさみしい・・・

でも、、、、来年はウチが主催だから短い一年になるんだろうな・・・。
φ(..〟)
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿