西尾めぐり
暖かくなってきたしぃ、みんな元気になってきたしぃ、熱くなる前にそろそろさぁ・・・
ということで、不定期で思いつくままに開催される「婦人会レクレーション」として、今日は西尾へお出かけしました。
西尾在住のY子さんの企画提案で、西尾バラ園・憩いの農園 → ランチバイキング(@ジョルノ) → 製茶工場見学 の予定で出かけました。
11:00 西尾バラ園・憩いの農園 到着
入口を入るとすご~い広い植物販売コーナーがどこまでも続いていて、ウキウキしながら物色。
個人的な話ですが、すごい欲しくって、でもどうしよぅ~~と迷いに迷って結局買わなかったコケ玉シリーズ(写真左)。すごいたくさん種類があってかわいかった。
ちびっこは園芸用の飾りにすごい食いついていました(写真右)。

さて、その販売コーナーを突き進んでいくと、一番の目的であったバラ園!
「いい香り~~
」と言う準備をしていた(?)ら、どっこい、お好み焼きの匂いがただよっていて、そいつがバラの香りより勝っていました(^^;)
でも、それも束の間、いいバラの香りの中をお散歩しましたよ。

こんな感じで、すごい広くって、いろんな種類がありました。

私、個人的に黄色い花が好きなので、知らず知らず黄色いバラばかり撮ってしまいましたが、赤とか、ピンクとか、紫とか、オレンジとか・・・いろいろありました。写真無くてスイマセン

バラ園の中にある足湯でくつろぎ・・・ 閉めは産直でお買い物

12:40 ランチバイキング @ジョルノ 到着

土日は結婚式場で、平日はビュッフェスタイルのランチとディナーの営業をしている というお店で、いろんなことに好奇心旺盛なMさんはレストラン以外の場所もあちこち勝手に入って見学していました。

バラ園からここまでの移動が難しかったみたいで(私らはスムーズに来ました:自慢♪)、なかなか集まらず、でも次の予定もあるので・・・到着した人から食べ始めました。
こういう時の悪い癖なのですが・・・またしても、めっちゃ食べました。食べまくりました・・・。
そして・・く、苦しい・・・

先週、「私、バイキングでたくさん食べれるように朝食控えよーーーぅ!!」と話していたMさん、今朝は普通に食べてしまったらしく、しかも、最近はバイキングに耐えられない体になってきたらしく、頑張って食べていましたが、帰りはかなり苦しそうでした。大丈夫かなぁ・・・心配です。
途中、Yママの結婚式の話になり(故郷の公民館の2階で行なったそうですよ)、
本日の幹事Y子さんが「ご主人の証が忘れられないわ~。『Yママさんに誘われて教会に行って~』っていう話。」と、話し出したら、みんなのひやかしの的になったYママが照れ隠しにお茶をちびちび何回も飲み、「そんな30年も昔のことよ・・・」「いやいやいや・・・」と話題を終わらせようとしていたのが可愛らしかったです。
そういえば、食べるのに必死で(というわけでもないですけど・・・)食べ物の写真は1枚もありませんです。ケーキバイキングも食べました。ちっちゃいケーキだったので、限界までチャレンジしていっぱい食べてきました!1個、アズキがサンドしてあるケーキがあって、見た目”和”っぽくなかったので初め手を出しかけたのですが、危機一髪!難を逃れました!・・・だまされることだった・・。あぶないあぶない(笑)
でも、料理もデザートもどれも超美味しかったですよ!みんな大満足でした。
最後!製茶工場見学!! ・・・の予定でしたが、バラ園からレストランまでの移動に時間がかかりすぎのと、みなさんお迎えやらで帰宅時間が迫ってきたこともあり、残念ながらキャンセルしました。
Y子さん、お疲れ様でした。よく準備してくださったので楽しく過ごせました。ありがとう
おまけ:懲りずにまた”黄色いお花”

φ(.。*)腹痛と闘い中・・・
ということで、不定期で思いつくままに開催される「婦人会レクレーション」として、今日は西尾へお出かけしました。
西尾在住のY子さんの企画提案で、西尾バラ園・憩いの農園 → ランチバイキング(@ジョルノ) → 製茶工場見学 の予定で出かけました。
11:00 西尾バラ園・憩いの農園 到着

入口を入るとすご~い広い植物販売コーナーがどこまでも続いていて、ウキウキしながら物色。
個人的な話ですが、すごい欲しくって、でもどうしよぅ~~と迷いに迷って結局買わなかったコケ玉シリーズ(写真左)。すごいたくさん種類があってかわいかった。
ちびっこは園芸用の飾りにすごい食いついていました(写真右)。


さて、その販売コーナーを突き進んでいくと、一番の目的であったバラ園!
「いい香り~~

でも、それも束の間、いいバラの香りの中をお散歩しましたよ。




こんな感じで、すごい広くって、いろんな種類がありました。



私、個人的に黄色い花が好きなので、知らず知らず黄色いバラばかり撮ってしまいましたが、赤とか、ピンクとか、紫とか、オレンジとか・・・いろいろありました。写真無くてスイマセン




バラ園の中にある足湯でくつろぎ・・・ 閉めは産直でお買い物



12:40 ランチバイキング @ジョルノ 到着



土日は結婚式場で、平日はビュッフェスタイルのランチとディナーの営業をしている というお店で、いろんなことに好奇心旺盛なMさんはレストラン以外の場所もあちこち勝手に入って見学していました。


バラ園からここまでの移動が難しかったみたいで(私らはスムーズに来ました:自慢♪)、なかなか集まらず、でも次の予定もあるので・・・到着した人から食べ始めました。
こういう時の悪い癖なのですが・・・またしても、めっちゃ食べました。食べまくりました・・・。
そして・・く、苦しい・・・


先週、「私、バイキングでたくさん食べれるように朝食控えよーーーぅ!!」と話していたMさん、今朝は普通に食べてしまったらしく、しかも、最近はバイキングに耐えられない体になってきたらしく、頑張って食べていましたが、帰りはかなり苦しそうでした。大丈夫かなぁ・・・心配です。
途中、Yママの結婚式の話になり(故郷の公民館の2階で行なったそうですよ)、
本日の幹事Y子さんが「ご主人の証が忘れられないわ~。『Yママさんに誘われて教会に行って~』っていう話。」と、話し出したら、みんなのひやかしの的になったYママが照れ隠しにお茶をちびちび何回も飲み、「そんな30年も昔のことよ・・・」「いやいやいや・・・」と話題を終わらせようとしていたのが可愛らしかったです。
そういえば、食べるのに必死で(というわけでもないですけど・・・)食べ物の写真は1枚もありませんです。ケーキバイキングも食べました。ちっちゃいケーキだったので、限界までチャレンジしていっぱい食べてきました!1個、アズキがサンドしてあるケーキがあって、見た目”和”っぽくなかったので初め手を出しかけたのですが、危機一髪!難を逃れました!・・・だまされることだった・・。あぶないあぶない(笑)
でも、料理もデザートもどれも超美味しかったですよ!みんな大満足でした。
最後!製茶工場見学!! ・・・の予定でしたが、バラ園からレストランまでの移動に時間がかかりすぎのと、みなさんお迎えやらで帰宅時間が迫ってきたこともあり、残念ながらキャンセルしました。
Y子さん、お疲れ様でした。よく準備してくださったので楽しく過ごせました。ありがとう

おまけ:懲りずにまた”黄色いお花”


φ(.。*)腹痛と闘い中・・・
コメント
Yさん。企画・案内ありがとうございました
地図を読み間違え、はたまた電話をよく聞かず、さんざん道に迷い、Yさんに迷惑をかけ、しまいには時間切れでバイキングにありつけなかった
また別の機会に行かせてもらいます。。Yママさんの結婚話聞きたかったな。。。


楽しい一日をありがとう
最近胃袋を鍛えてなかったのでバイキングを余り食べれず夕食も食べれなかった
第二ラウンドはお茶屋経由でバイキングに行こうね

最近胃袋を鍛えてなかったのでバイキングを余り食べれず夕食も食べれなかった


- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿