子どもクリスマス


12月23日(火)
教会で行なわれる最後のクリスマス会は”子どもクリスマス”です。
どこかの記事にも書きましたが・・・とにかくいろいろと行事が詰まっていて準備が滞っていた今年のクリスマス・・
中でも子どもクリスマスは本っ当ぉ~に



当日午前も時間をめーいっぱい使って準備準備準備・・・
みんなテキパキと動いて下さって、時間通りに準備完了

あとは子どもたちを迎えるのみ。
KEN君の友だちがたくさん来るとは聞いていたけど、その他は名前があがっていなかったからそのくらいかな~と待ちわびていた私たち。
・・・しかし、時間になるとチャリで”初顔”の子どもたちがぞくぞく集まってきた。
チラシを見て来てくれたのだった

予想をはるかに越えてたくさんの子どもたちが与えられ、会場の1階フロアはぎゅうぎゅうでした。



賛美して、元気よく始まったクリスマス会。
続いてゲーム。
まずは『○×クイズ』

もうひとつは『何が入っているかな』クイズ。
箱の中に手を入れて、触感だけで中身を当てるというクイズです。




なかなか盛り上がり、人数制限の関係でできなくて泣き出す子も・・・
ぎゃーぎゃー落ち着かないまま賛美

今回のメイン(?)というか、大見せ場(?)・・・人形劇の始まり始まりぃ~
今回も去年と同様、CSスタッフ以外の方々の協力を頂いてセリフの吹き込みをしました。
協力くださった皆さん、ありがとうございました。
その後、聖書からお話をして、お祈り。
お祈りの中での「イエス様を信じて天国にいきたいです」という招きにたくさんの子が手を上げていました。
また来てね

最後はプレゼント(お菓子詰め合わせ)を配って終わり。
直ぐに帰った子もいたけど、残って遅くまで遊んでいた子もいました。





φ(..)
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿