初めての大混雑
5月3日(日)

今日は礼拝後、みんなでパターゴルフへ行きました。
場所は、青年会で何度か行った岡○高☆ファミリーゴルフ(略してOKFと勝手に呼んでる)へ。
パターゴルフって、なかなかのお値段
するのに、私たち以外にも大勢家族連れのお客さんが来てて、駐車場もいっぱいで、過去に無い大混雑のOKFでした
私たちも6組に分かれてプレー開始。
でも他のお客さんもいっぱいなので、順番待ち・・・
あ! そういえば、今回写真は1枚も撮ってないです。
携帯の充電が最後の1本になってて、写真とってたら電池無くなるな・・・んで、突然のアクシデント起こったりして・・・通話できないと困るし・・・・・・と、ごちゃごちゃ取り越し苦労をして撮影をやめました。
だれか撮ってくれるかなぁ~と期待して・・・
青年会でパターに行ったのは3回くらい(たぶん・・・)。
なのに・・・「青年会はパター慣れしてるから」とか妙なプレッシャーかけられてやりにくかったです・・・
表彰の対象になる9ホールを終え、INコースへ移動。
こちらは他のお客さんも少なくて、私らも遊び半分に、他のチームの様子もちらちら見ながらのんびり回りました。
『アプローチ禁止』 『岩越え禁止』って看板に書いてあるのにルールを守らない人が多くて・・・
私は見つけ次第取り締まって
厳しく戒めていました
垣根の向こうに行ってしまったボールを必死に探すチームに遭遇。
ウチの班のキャディさん(50嵐さん)もボール探しに加わり、ちょっとした人だかりに。
「あった!」と、ボールを握って垣根にぽっかりあいた穴から出てきたKAIさん。
その這い出てくる様を見ていたM和さんが「あれはワニ科だねぇ」と
プレーを終えて・・・表彰式
「それでは・・・結果発表です。 第1位は6班!」
・・・しぃぃぃ~~~~~~~~~ん・・・・・
華々しいはずの表彰式が静まり返って・・・
「え? ろっぱん って?」 小さくざわつく一同。
みんな誰が何班なのか(中には自分が何班なのか覚えてない人も・・・)知らなくて、いまいち盛り上がりに欠けた表彰式。
「6班は・・○○さんと、△△さんと・・・」
と名前が読み上げられるとようやく




そして、盛り上がりついでに雑談し2位以降の発表を聞いてない人々・・・
「そんなんいいわ!ウチは?」と自分とこの成績だけを気にする人々・・・
いろんな人がいて笑えます
前日の作業疲れもある中でしたが、みんな楽しく遊ぶことができたようです。
φ(..)

今日は礼拝後、みんなでパターゴルフへ行きました。
場所は、青年会で何度か行った岡○高☆ファミリーゴルフ(略してOKFと勝手に呼んでる)へ。
パターゴルフって、なかなかのお値段


私たちも6組に分かれてプレー開始。
でも他のお客さんもいっぱいなので、順番待ち・・・
あ! そういえば、今回写真は1枚も撮ってないです。
携帯の充電が最後の1本になってて、写真とってたら電池無くなるな・・・んで、突然のアクシデント起こったりして・・・通話できないと困るし・・・・・・と、ごちゃごちゃ取り越し苦労をして撮影をやめました。
だれか撮ってくれるかなぁ~と期待して・・・
青年会でパターに行ったのは3回くらい(たぶん・・・)。
なのに・・・「青年会はパター慣れしてるから」とか妙なプレッシャーかけられてやりにくかったです・・・

表彰の対象になる9ホールを終え、INコースへ移動。
こちらは他のお客さんも少なくて、私らも遊び半分に、他のチームの様子もちらちら見ながらのんびり回りました。
『アプローチ禁止』 『岩越え禁止』って看板に書いてあるのにルールを守らない人が多くて・・・
私は見つけ次第取り締まって


垣根の向こうに行ってしまったボールを必死に探すチームに遭遇。
ウチの班のキャディさん(50嵐さん)もボール探しに加わり、ちょっとした人だかりに。
「あった!」と、ボールを握って垣根にぽっかりあいた穴から出てきたKAIさん。
その這い出てくる様を見ていたM和さんが「あれはワニ科だねぇ」と

プレーを終えて・・・表彰式

「それでは・・・結果発表です。 第1位は6班!」
・・・しぃぃぃ~~~~~~~~~ん・・・・・
華々しいはずの表彰式が静まり返って・・・
「え? ろっぱん って?」 小さくざわつく一同。
みんな誰が何班なのか(中には自分が何班なのか覚えてない人も・・・)知らなくて、いまいち盛り上がりに欠けた表彰式。
「6班は・・○○さんと、△△さんと・・・」
と名前が読み上げられるとようやく





そして、盛り上がりついでに雑談し2位以降の発表を聞いてない人々・・・
「そんなんいいわ!ウチは?」と自分とこの成績だけを気にする人々・・・
いろんな人がいて笑えます

前日の作業疲れもある中でしたが、みんな楽しく遊ぶことができたようです。
φ(..)
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿