さーきっと o(・・o)≡3
6月13日(土)
ちょっと早め8時集合し掃除してお出かけ。
久しぶりにRちゃんの友だちのTえちゃんが来てくれた(お掃除もやってくれてありがとう
)
11:00到着。
ちょっと早いけど、食堂が混む前に食べちゃう?・・・でもまだお腹すいてない・・・私、腹ペコ・・・
あーだこーだ協議した結果、今から食べちゃおぅ
ということに決まり、「ここにしよう
」と中華料理屋に入ったら11:30開店・・・
他の飲食店も11:30開店・・・
30分は待ちきれないので、先にカートに乗ることに。
フリーパスで入場したけど、このカートは別料金(1200円)なので希望者(Mちゃん、Rちゃん&Tえちゃん)だけ乗りました。
写真が無いだけど・・・ロングコースを3周するやつで、ちゃんとタイムも表示される。
3周終わったら
ピットインしなきゃいけないのに、間違えてコースに戻っちゃって「もう1周まわってきて
」って注意されてたMちゃん。
コースを隔てている壁にぶつかって係員に助けられてたR&Tえちゃんの2人乗りカート。
上(観覧席)で見ててめちゃめちゃオモシロかったです
そして、イイ時間になったのでさっきの中華料理店に戻りランチタイム。
単品モノを注文したのに回転テーブルに座った私ら。
おてごろ価格で、美味しくて(しかもデカ盛り
)、さらに駐車チケット(1000円)が金券として使えて、お得なランチでした。
次回の主人会でどうですか?(遠いわね
)

お腹も気分も満足したところで、アトラクションへ。
お腹イッパイすぎるから激しいのはもぅちょい後にしよう・・・と、まずはゆるめのものを楽しみました。
そして、コースターに乗ろう
と、移動移動
・・・でも、様子がおかしい・・・故障、点検中。運転休止・・のアナウンスが。
えぇ~~・・・かなりショックな一同。
「でも、乗ってる最中に故障しなくて良かったじゃん
」と前向きに考えて、

隣にあったこれ(↓写真)に乗り込んでました。
公園のブランコも乗れない私は見学・・撮影


次は、トロッコで移動しながら敵をやっつけていくやつ(私も乗りました)。
予想通り、高得点のキノコさん。さすがっ

高い、速い、怖い系を楽しそうに乗る姉妹たちを撮影する私。

「怖~い、こんなの乗ったら心臓が裂けちゃう」とか言ってたRちゃんもちゃっかり乗ってて、割と普通におりてきた
すげっ

サーキットではバイクのなんちゃら耐久レース?がやってた。
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん ってすごい音だった。

観覧車に乗って、上から見てたら救急車が2台入ってきた。
ちょっとしたらひしゃけたバイクを積んだレッカー車が走り去って行った。

レースには出ることはないけど、普段も運転には気をつけようね
地面からの照り返しと蒸し暑さにちょっとやられた私・・・
帰りの運転の体力だけ保持して遊びはそこそこにベンチでだらだらしていた・・・・
そんな私の頭上を通過していく姉妹たちに名前を叫ばれ、手を振られ・・・慌てて写真を撮った(だからちょっと左寄り
)。

パフェを食べて(←最初から決まってたオプション)帰ろう・・・と、出口へ向うとロッキーが動いていて、しかもすいている
乗らねば乗らねば
と私以外、全員乗車口へ向う。
「乗らんの?」「弱虫ぃ~」・・・なんと言われても乗らない私。

これ、半分の車両はずっと後ろ向きなんだって。すごいねぇ~。
パフェ屋に向う途中、Cuteなキノコオヤジを発見(笑)

ちなみに、キノコさんはこういうのは”タイプじゃない”らしいです。
キノコレに入れてもらえなかったキノコオヤジ。

そして・・・ようやくパフェです。

ここで事件発生。
チョコレートパフェを注文したRちゃん。隣りのTえちゃんのストロベリーパフェと比べて「あたしのカスタードが入ってない
」と怒り出す。
「しかもマカロン半分だし
」と次から次へと怒り続ける。
そして、入口に出てたパフェの写真を見にいって「やっぱ違う!写真だと黄色いの入ってるもん」
↓Tえちゃんのパフェ

↓これがメニュー表の写真

そんなん・・・目くじら立てるようなことじゃないじゃん・・・・と、Rの怒りに反して冷める私ら。
「カスタードあげようか?」と優しくなだめるTえちゃん。
でも、もらったらもらったで「なんかこのカスタードおいしくない
」
おさまりきらない怒りを店のアンケート用紙に苦情一杯書いてました。
そんな中、キノコさんが気持ち悪い折鶴(?もうツルでは無いな・・・)をレシートで作成してた。
器用だなぁ(^^;)

φ(..)
ちょっと早め8時集合し掃除してお出かけ。
久しぶりにRちゃんの友だちのTえちゃんが来てくれた(お掃除もやってくれてありがとう

11:00到着。
ちょっと早いけど、食堂が混む前に食べちゃう?・・・でもまだお腹すいてない・・・私、腹ペコ・・・
あーだこーだ協議した結果、今から食べちゃおぅ

ということに決まり、「ここにしよう


他の飲食店も11:30開店・・・

30分は待ちきれないので、先にカートに乗ることに。
フリーパスで入場したけど、このカートは別料金(1200円)なので希望者(Mちゃん、Rちゃん&Tえちゃん)だけ乗りました。
写真が無いだけど・・・ロングコースを3周するやつで、ちゃんとタイムも表示される。
3周終わったら


コースを隔てている壁にぶつかって係員に助けられてたR&Tえちゃんの2人乗りカート。
上(観覧席)で見ててめちゃめちゃオモシロかったです

そして、イイ時間になったのでさっきの中華料理店に戻りランチタイム。
単品モノを注文したのに回転テーブルに座った私ら。
おてごろ価格で、美味しくて(しかもデカ盛り

次回の主人会でどうですか?(遠いわね


お腹も気分も満足したところで、アトラクションへ。
お腹イッパイすぎるから激しいのはもぅちょい後にしよう・・・と、まずはゆるめのものを楽しみました。
そして、コースターに乗ろう


・・・でも、様子がおかしい・・・故障、点検中。運転休止・・のアナウンスが。
えぇ~~・・・かなりショックな一同。
「でも、乗ってる最中に故障しなくて良かったじゃん


隣にあったこれ(↓写真)に乗り込んでました。
公園のブランコも乗れない私は見学・・撮影



次は、トロッコで移動しながら敵をやっつけていくやつ(私も乗りました)。
予想通り、高得点のキノコさん。さすがっ



高い、速い、怖い系を楽しそうに乗る姉妹たちを撮影する私。




「怖~い、こんなの乗ったら心臓が裂けちゃう」とか言ってたRちゃんもちゃっかり乗ってて、割と普通におりてきた




サーキットではバイクのなんちゃら耐久レース?がやってた。
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん ってすごい音だった。


観覧車に乗って、上から見てたら救急車が2台入ってきた。
ちょっとしたらひしゃけたバイクを積んだレッカー車が走り去って行った。



レースには出ることはないけど、普段も運転には気をつけようね

地面からの照り返しと蒸し暑さにちょっとやられた私・・・
帰りの運転の体力だけ保持して遊びはそこそこにベンチでだらだらしていた・・・・
そんな私の頭上を通過していく姉妹たちに名前を叫ばれ、手を振られ・・・慌てて写真を撮った(だからちょっと左寄り



パフェを食べて(←最初から決まってたオプション)帰ろう・・・と、出口へ向うとロッキーが動いていて、しかもすいている

乗らねば乗らねば

「乗らんの?」「弱虫ぃ~」・・・なんと言われても乗らない私。



これ、半分の車両はずっと後ろ向きなんだって。すごいねぇ~。
パフェ屋に向う途中、Cuteなキノコオヤジを発見(笑)


ちなみに、キノコさんはこういうのは”タイプじゃない”らしいです。
キノコレに入れてもらえなかったキノコオヤジ。

そして・・・ようやくパフェです。


ここで事件発生。
チョコレートパフェを注文したRちゃん。隣りのTえちゃんのストロベリーパフェと比べて「あたしのカスタードが入ってない

「しかもマカロン半分だし

そして、入口に出てたパフェの写真を見にいって「やっぱ違う!写真だと黄色いの入ってるもん」


↓Tえちゃんのパフェ

↓これがメニュー表の写真

そんなん・・・目くじら立てるようなことじゃないじゃん・・・・と、Rの怒りに反して冷める私ら。
「カスタードあげようか?」と優しくなだめるTえちゃん。
でも、もらったらもらったで「なんかこのカスタードおいしくない

おさまりきらない怒りを店のアンケート用紙に苦情一杯書いてました。
そんな中、キノコさんが気持ち悪い折鶴(?もうツルでは無いな・・・)をレシートで作成してた。
器用だなぁ(^^;)

φ(..)
コメント
No title
4昔前は、レーシングコースをカートで走行したョ、皆さん、食欲旺盛だネ、BYキヨ
No title
楽しかったけど、ロッキーにやられた
後ろ向きだったのもあるけど、体が順応できなくなったかと思ったよ。
あのキノコオヤジは…キモいです…(でも画像保存した)

後ろ向きだったのもあるけど、体が順応できなくなったかと思ったよ。
あのキノコオヤジは…キモいです…(でも画像保存した)
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿