今日の集会
7月19日(日)
今日の集会は写真が1枚しかないです。
でも、写真に頼って(・・・ってわけでもないですが・・)ばかりじゃいけない!!
・・・ということで、今日は文章でカバー
いつもはおおざっぱにしか紹介していない中高生集会の様子を、今回はちょっと細かく紹介しちゃおうかな

第3日曜日は教会食があるので、昼食を済ませて13:30に1階に集合してね!って連絡してありまが、かつては個別に声を掛け呼び集めないと
「13:30なのに誰もいない・・・・
」
状態でした。
しかし、いつからか、みんなちゃんと集合してくれるようになっています
スバラシィ~
この日のメニューはラーメン
一気に”ずびびびぃ~”と食べたのか、1階に来るのも早かったね。
席順はいつも”くじ引き”で決めます。
歌集やら週報やらを手に取り、着席するも、”お喋り”がいつまでも止まらない。
(余談)
私もそうだったなぁ~。私が中高生の頃は携帯電話
なんてビジネスマンのおじさまたちが持つような時代。高校生になって”ポケットベル”が出始めたくらいで、メールだとか・・・こじゃれた通信手段はなかったので、交換日記や・・家の固定電話での長電話が常でしたね。それも何時間も・・・。今思えば、くだらない話をしてただけなんだけど。
瞬間的に”おしゃべり”を静めて、賛美と祈りをもって始めます

3曲ほど賛美、お知らせをし、暗唱聖句タイム。
・・・・と言っても、ミニホワイトボードに暗唱聖句だった箇所の聖句が書かれていて、始めはそのまま見て読む(音読)。
そして、だんだん部分的に消していって、最後は全部消した状態で言えるかな?というやり方。
でも、たぶん・・・その場で覚えているって子もいるような気配・・・。
でも、暗記のテストをやってるわけじゃないから、覚えて自分の心にみことばをたくわえることに意味があるからね
これからも頑張ろう
そして、しばらく聖書からのお話。
最近は『救いの素晴らしさを考えよう』シリーズと題して話してます。
今日が3回目。
私自身、救われて本当に良かった
と、本当に思うのです。
じゃ、何がどう”良かった””嬉しい”のか・・・ということを救われる以前の自分と救われた後の自分の話(主に価値観や思考の変化のこと)を交えながら話しています。
ついつい長くなってしまう私の話・・・聞き手の様子によってショートカットしたり・・・もします。
でも、ちゃんと伝わってほしいから、ついついクドく・・・かつ強く・・・なってしまうんですよね・・
”伝える”って難しィ
そして、長いお話でちょっと”お疲れ”のみんなをゲームによってほぐします
今日は『私はだれでしょう』ゲームです。(※内容については説明を省略します)
↓今日唯一の写真です。

どんな遊びでも盛り上がって楽しんでくれる(・・・って、私らが思ってるだけかな?
)ので、嬉しいです。
こういう時のみんなの集中力のスゴさには驚きます
そして、わいわいムードを瞬間的に静めて、賛美と祈りをもって閉会。
こんな感じの集会をやってます。
たまにゲスト出演もあり、その時はちょっと内容が変わったりします。
いろんな人に参加していただいて、楽しく有益な集会になっていってほしいなと願っているので、気軽に集会に遊びに来てください・・・でも手土産(証しや特別賛美)持参でお願いします

φ(..) 来月は教会お泊りキャンプだ
今日の集会は写真が1枚しかないです。
でも、写真に頼って(・・・ってわけでもないですが・・)ばかりじゃいけない!!
・・・ということで、今日は文章でカバー

いつもはおおざっぱにしか紹介していない中高生集会の様子を、今回はちょっと細かく紹介しちゃおうかな


第3日曜日は教会食があるので、昼食を済ませて13:30に1階に集合してね!って連絡してありまが、かつては個別に声を掛け呼び集めないと
「13:30なのに誰もいない・・・・

状態でした。
しかし、いつからか、みんなちゃんと集合してくれるようになっています

この日のメニューはラーメン

一気に”ずびびびぃ~”と食べたのか、1階に来るのも早かったね。
席順はいつも”くじ引き”で決めます。
歌集やら週報やらを手に取り、着席するも、”お喋り”がいつまでも止まらない。
(余談)
私もそうだったなぁ~。私が中高生の頃は携帯電話

瞬間的に”おしゃべり”を静めて、賛美と祈りをもって始めます


3曲ほど賛美、お知らせをし、暗唱聖句タイム。
・・・・と言っても、ミニホワイトボードに暗唱聖句だった箇所の聖句が書かれていて、始めはそのまま見て読む(音読)。
そして、だんだん部分的に消していって、最後は全部消した状態で言えるかな?というやり方。
でも、たぶん・・・その場で覚えているって子もいるような気配・・・。
でも、暗記のテストをやってるわけじゃないから、覚えて自分の心にみことばをたくわえることに意味があるからね


そして、しばらく聖書からのお話。
最近は『救いの素晴らしさを考えよう』シリーズと題して話してます。
今日が3回目。
私自身、救われて本当に良かった

じゃ、何がどう”良かった””嬉しい”のか・・・ということを救われる以前の自分と救われた後の自分の話(主に価値観や思考の変化のこと)を交えながら話しています。
ついつい長くなってしまう私の話・・・聞き手の様子によってショートカットしたり・・・もします。
でも、ちゃんと伝わってほしいから、ついついクドく・・・かつ強く・・・なってしまうんですよね・・
”伝える”って難しィ

そして、長いお話でちょっと”お疲れ”のみんなをゲームによってほぐします

今日は『私はだれでしょう』ゲームです。(※内容については説明を省略します)
↓今日唯一の写真です。

どんな遊びでも盛り上がって楽しんでくれる(・・・って、私らが思ってるだけかな?

こういう時のみんなの集中力のスゴさには驚きます

そして、わいわいムードを瞬間的に静めて、賛美と祈りをもって閉会。
こんな感じの集会をやってます。
たまにゲスト出演もあり、その時はちょっと内容が変わったりします。
いろんな人に参加していただいて、楽しく有益な集会になっていってほしいなと願っているので、気軽に集会に遊びに来てください・・・でも手土産(証しや特別賛美)持参でお願いします


φ(..) 来月は教会お泊りキャンプだ

- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿