ベルとプチ(?)食事会
11月14日(土)
今年のクリスマス祝会
はいつもより1週早い
この時点で1ヶ月きってます。
今回は時間や人数の都合で「食事」と言うより「軽食」で交わりつつ、
ベル
の練習をすることになりました。
:今日のメニューは何でしょう


この時期、コンビニの定番。
こねてこねて…

丸めて…
:中華まんでした。
先ほどのお鍋集合写真の左から、肉まん、カレーまん、ピザまん、エビチリまん、豚の角煮。
あと、写ってないけどあんまんと、切干大根のおやきもあります。

最初はみんな、φ(..)のご指導どおりに丸めていたものの、「難しい!」「はみ出た!」
結局個性豊かなブツに仕上がりました。

左のあんまんが、きのこ(マツタケ)っぽい?

蒸すこと数分…

できました
ピザまんの中のチーズが溶けてものすごいことになってました。


思いのほか、具が余ってしまい、生地を新に作っておやきスタート。
他の具より汁気が多く、生地が破れたりベトついてまとまらなかったり、みんな苦戦
このおやき、見た目と中身の素朴さに皆が騙され、かぶりついた途端…
熱っっ


あつあつジューシーな具がジュッ!
「軽食」のつもりが、普通に「食事」の量になってるねー。
どの具も美味しくて、おなかいっぱいじゃなかったらご飯が進む
と言う傍ら、KIW兄は普通にご飯
をパクついてました…

でもデザートは別腹
その後はちゃんとベル
の練習もしましたよ?
他にも写真や記事の追加がありましたらヨロシク
追加 :
ベル練習風景
少人数で寂しかったねぇ
φ(..)

DOC κιηοκο..._φ(゚∀゚ )
今年のクリスマス祝会


今回は時間や人数の都合で「食事」と言うより「軽食」で交わりつつ、
ベル











丸めて…

先ほどのお鍋集合写真の左から、肉まん、カレーまん、ピザまん、エビチリまん、豚の角煮。
あと、写ってないけどあんまんと、切干大根のおやきもあります。


最初はみんな、φ(..)のご指導どおりに丸めていたものの、「難しい!」「はみ出た!」
結局個性豊かなブツに仕上がりました。

左のあんまんが、きのこ(マツタケ)っぽい?

蒸すこと数分…


できました

ピザまんの中のチーズが溶けてものすごいことになってました。


思いのほか、具が余ってしまい、生地を新に作っておやきスタート。
他の具より汁気が多く、生地が破れたりベトついてまとまらなかったり、みんな苦戦

このおやき、見た目と中身の素朴さに皆が騙され、かぶりついた途端…
熱っっ



あつあつジューシーな具がジュッ!
「軽食」のつもりが、普通に「食事」の量になってるねー。
どの具も美味しくて、おなかいっぱいじゃなかったらご飯が進む
と言う傍ら、KIW兄は普通にご飯


でもデザートは別腹

その後はちゃんとベル

他にも写真や記事の追加がありましたらヨロシク

追加 :

少人数で寂しかったねぇ



DOC κιηοκο..._φ(゚∀゚ )
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿