春のヘラブナ(4)
4-19,21、琵琶が池、5人
*放流ベラが多く、(25CM級)、竹竿(総高野)で釣りました
途端に、40上が、来てあわてました、両ダンゴ、20~24枚*
4-23、洲原池、売店ワンド、最後?ハタキ中
*13尺、両グル、床、40上2枚、35級、2枚、東屋ワンドもハタキ!
ダラダラハタキの、いよいよ、最終場面のようです*
*放流ベラが多く、(25CM級)、竹竿(総高野)で釣りました
途端に、40上が、来てあわてました、両ダンゴ、20~24枚*
4-23、洲原池、売店ワンド、最後?ハタキ中
*13尺、両グル、床、40上2枚、35級、2枚、東屋ワンドもハタキ!
ダラダラハタキの、いよいよ、最終場面のようです*
- [2010/04/23 15:29]
- 喜代ちゃんのへら鮒日記 |
- トラックバック(-) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
40上! 良いですねぇ~ 羨ましい限りです。
私も洲原へ行けばよかった!
私、今日は久し振りに申(下)へ
柳の下(最後の?)で猛ハタキ中でした。
雨上がりでどこもハタキでしょうね。
私も洲原へ行けばよかった!
私、今日は久し振りに申(下)へ
柳の下(最後の?)で猛ハタキ中でした。
雨上がりでどこもハタキでしょうね。
琵琶池にて
21日の気温が上がった日午後からやってみましたが、さっぱりでした。2時間やって、3枚。・・・なんだこりゃの日。「ダンゴのタッチがわるいんかなあ」と悩んだ一日でした。
23日は午前3時間ほどやりましたが、18枚とまずまず。
ジャミも増えてきて、後半はブルーギル生産工場となってしまいました。「うーん、ヘラアタリってどんなんだっけ?」今日も悩みの深みにはまる一日でした。
21日の気温が上がった日午後からやってみましたが、さっぱりでした。2時間やって、3枚。・・・なんだこりゃの日。「ダンゴのタッチがわるいんかなあ」と悩んだ一日でした。
23日は午前3時間ほどやりましたが、18枚とまずまず。
ジャミも増えてきて、後半はブルーギル生産工場となってしまいました。「うーん、ヘラアタリってどんなんだっけ?」今日も悩みの深みにはまる一日でした。
4-26、三河湖に草刈りに、行ってきました
ほぼ満水です、絶好ポイント?、いい感じの水位です
遊園側は、通行止めでした!!!
ほぼ満水です、絶好ポイント?、いい感じの水位です
遊園側は、通行止めでした!!!
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿