写真立てを作ろう!
6月5日(土)
だいぶ日にちが前後したりしてます
今回は父の日のプレゼント
(のつもりで)写真立てを作ることに。

毎日みんなの為に朝から晩まで一生懸命働いてくれるお父さんにありがとう
100均の粘土に絵の具を混ぜて既製品の写真立てをデコるシンプルなもの。



予想外にワクに粘土がつかなくて四苦八苦。
立てて使うのに時空を無視したものや、独創的すぎる色彩。
子供の想像力ってすっごいフリーダム

違う意味でフリーダムな私は粘土でスイーツ作り

作り方の指導に、子供と同レベルでムキになっていたのはここだけの話
乾燥させたっきり、半分忘れられてる?状態だったけど…
当日にはちゃんと中身入りでお父さんに渡してね。
ご用命とあらば、
お撮りします

おまけ
サンプル用に松子先生・作をもらったはいいが…
どうやって写真入れたらいい?
DOC κιηοκο..._φ(゚∀゚ )
だいぶ日にちが前後したりしてます

今回は父の日のプレゼント




毎日みんなの為に朝から晩まで一生懸命働いてくれるお父さんにありがとう

100均の粘土に絵の具を混ぜて既製品の写真立てをデコるシンプルなもの。








予想外にワクに粘土がつかなくて四苦八苦。
立てて使うのに時空を無視したものや、独創的すぎる色彩。
子供の想像力ってすっごいフリーダム



違う意味でフリーダムな私は粘土でスイーツ作り


作り方の指導に、子供と同レベルでムキになっていたのはここだけの話

乾燥させたっきり、半分忘れられてる?状態だったけど…
当日にはちゃんと中身入りでお父さんに渡してね。
ご用命とあらば、


おまけ
サンプル用に松子先生・作をもらったはいいが…
どうやって写真入れたらいい?
DOC κιηοκο..._φ(゚∀゚ )
- ≪初夏のヘラブナ(4)
- | HOME |
- 今日の青年会≫
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿