恒例のプラモ会
7月29日(木)
春休みから「次は夏休み?」と、首を長くして待っていたプラモ会がありました。
※今回は車や飛行機を作っている子もいたので“プラモ”会。
第1回目から皆勤の双子君(小4)、前回から参加しているJ君(小4)、
初参加のKん君(小3)と友だちのT君(小3)、S合家の長男(小3)・次男(小1)君、
(三男、四男君は母と共に見学~)
そして、お馴染みのKぼ家とS田家の子どもたち。
だいぶ規模が大きくなり、とてもにぎやかになってきました。
私は、午前中は初参加(しかも初挑戦!)のえが男クンのお手伝い。
なかなか器用に作ってて驚き!
J子ちゃんのトムキャットを手伝うYちゃん

10時から始まって、昼食やアイスタイム、おやつタイムなどをちょいちょいはさんで
16時すぎまで遊んでました。
おまけ:
私の作品

φ(..)
春休みから「次は夏休み?」と、首を長くして待っていたプラモ会がありました。
※今回は車や飛行機を作っている子もいたので“プラモ”会。
第1回目から皆勤の双子君(小4)、前回から参加しているJ君(小4)、
初参加のKん君(小3)と友だちのT君(小3)、S合家の長男(小3)・次男(小1)君、
(三男、四男君は母と共に見学~)
そして、お馴染みのKぼ家とS田家の子どもたち。
だいぶ規模が大きくなり、とてもにぎやかになってきました。
私は、午前中は初参加(しかも初挑戦!)のえが男クンのお手伝い。
なかなか器用に作ってて驚き!



10時から始まって、昼食やアイスタイム、おやつタイムなどをちょいちょいはさんで
16時すぎまで遊んでました。
おまけ:


φ(..)
- ≪水谷先生のセミナー
- | HOME |
- 川遊びと海水浴≫
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿