fc2ブログ

川遊びと海水浴 

8月1日(日)


礼拝後、川遊びに行きました。
川遊びといえば・・・今までは新城や鳳来まで出かけるのが恒例でしたが、
今回は香嵐渓へ行きました。

個人的には、夏に信州方面へ行く途中に立ち寄って味噌田楽やところてんを食べた記憶がある。
そんなに混んでないイメージだったけど・・・結構なにぎわいでした。

川もきれいで冷たくて気持ちよかったです。
ちびっ子は水の冷たさと足を取られそうになる流れにびびっていましたが、
最初から最後まで水の中にいた・・・と思う。

たもで魚を捕る子、流れに逆らって泳ぐ(でも進まない)大人、それぞれに川を満喫していました。



8月7日(土)

川遊びも例年と違う場所に行きましたが、海水浴も今年は場所を変えました。
ここ数年では宮●海岸へ行くことが多かったのですが、
伊良湖海水浴場へ行くことに。

以前(10年位前?)はよく行っていた伊良湖。ただ・・・ちょっと遠いのが難点。

久しぶりに行ってみるのもいいかもね~と、この10年でどれくらい変わったのか
わくわくしながら出かけました。

着いてみると・・・

思ったより水がきれい!

しかも、あんまり客がいなくてイモ洗い状態ではない

おぉ~伊良湖にして良かったな~。

貝やきれいな石を拾い集めていたYちゃんが「これ持ってて」とコレクションを預けに来た。
見てたら私も貝殻探しをたくなったので、海岸を歩きながら拾い集めて、Yちゃんにあげたら
「うわー」と、第一声は喜んでくれたものの、
収拾した貝や石を選別しはじめて、
「なにこれ、こんなでかいのきもい」といくつか投げ捨てられました


天気もカンカン照りでなく過ごしやすかったけど、潮風にのどをやられたようで痛かったです。


帰りに道の駅に立ち寄って、岡崎の花火を見ながら帰ってきました。


φ(..)

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ