残暑のヘラブナ(2)
8-23、申が池(下)堰堤、20人
*12尺、タナ1,5M,両ダンゴ、20枚*
8-24、琵琶が池、5人
*11尺、タナ1.5M、両ダンゴ、18枚
しっかりなじませて、ツンアタリ*
8-25~27、申が池(下)20人
*8尺~11尺、タナ0.3~1.5M,20枚
まだまだ、ヘラは元気です!!!上池はだめ、常連さんも下へ!!!
両ダンゴですが、セットもあり!それにしても暑いです
初秋の風が、待ちどうしいですネ!!!!!!*
*12尺、タナ1,5M,両ダンゴ、20枚*
8-24、琵琶が池、5人
*11尺、タナ1.5M、両ダンゴ、18枚
しっかりなじませて、ツンアタリ*
8-25~27、申が池(下)20人
*8尺~11尺、タナ0.3~1.5M,20枚
まだまだ、ヘラは元気です!!!上池はだめ、常連さんも下へ!!!
両ダンゴですが、セットもあり!それにしても暑いです
初秋の風が、待ちどうしいですネ!!!!!!*
- [2010/08/27 17:29]
- 喜代ちゃんのへら鮒日記 |
- トラックバック(-) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪紙相撲・夏場所!
- | HOME |
- 残暑のヘラブナ(3)≫
コメント
8/27 申、柳でやりましたが、今年は枝を伐採しましたので陽が差し暑いですね。
堰堤のようなコンクリートの照り返しが無いのは助かりますが…
堰堤のようなコンクリートの照り返しが無いのは助かりますが…
本日、申の上池できわめて大量の死魚が浮きました。
常連さんの話ではもう全滅かもと。
酸欠…? 噂では誰かが毒物を池に放流したとも。
目下、下池は影響ありませんが困りました、心配です。
常連さんの話ではもう全滅かもと。
酸欠…? 噂では誰かが毒物を池に放流したとも。
目下、下池は影響ありませんが困りました、心配です。
らしいですね。僕も耳にしました。
水質の調査をするらしく、毒物なのか、酸欠なのか
調べるそうです。
地元の人もすごい匂いで役場に苦情もいっている
そうです。これでより下池はちょ混みになるんでしょうね。
水質の調査をするらしく、毒物なのか、酸欠なのか
調べるそうです。
地元の人もすごい匂いで役場に苦情もいっている
そうです。これでより下池はちょ混みになるんでしょうね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントを見て、驚いています!
帰省で、竿を出していません、8-3、(下)
へ、行ってきます、4~5年?前にも、同じ様な現象が
あった記憶があります?
帰省で、竿を出していません、8-3、(下)
へ、行ってきます、4~5年?前にも、同じ様な現象が
あった記憶があります?
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿