晩秋のヘラブナ(2)
11-15~16、琵琶が池、7人
*9~13尺、タナ1.0~床、バラグル&両ダンゴ&セット、9~17枚
なかなか、決め手がないです、こんな感じで、冬に突入か??*
11-17、申が池(下)、堰堤、13人
*12尺、タナ2.0M,感嘆セット、20枚、まずまずです
上のタナも、まだまだ有りです、上池減水しています!!!*
11-18、琵琶が池、6人
*13尺、タナ床、バラグル、9枚、途中から柿の種が連続し
プッツンです!!!、スタート良かったのにネ??*
11-19、竹村新池、堰堤、17人
*10尺、タナ床、バラグル、15枚
なじみこんで、下エサ、床に着くの感じ、PCムク*
*9~13尺、タナ1.0~床、バラグル&両ダンゴ&セット、9~17枚
なかなか、決め手がないです、こんな感じで、冬に突入か??*
11-17、申が池(下)、堰堤、13人
*12尺、タナ2.0M,感嘆セット、20枚、まずまずです
上のタナも、まだまだ有りです、上池減水しています!!!*
11-18、琵琶が池、6人
*13尺、タナ床、バラグル、9枚、途中から柿の種が連続し
プッツンです!!!、スタート良かったのにネ??*
11-19、竹村新池、堰堤、17人
*10尺、タナ床、バラグル、15枚
なじみこんで、下エサ、床に着くの感じ、PCムク*
- [2010/11/19 17:31]
- 喜代ちゃんのへら鮒日記 |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
23日 9時~15時
昼前から両ダンゴの底で試したところ、グルテンよりは
いいみたいでした。
昼ごろから食い渋り、アタリらしいアタリが出ず、苦しみ
ました。
黒帯がちくっと動くアタリを拾っていったら、復活。
アタリ方が変わったみたいです。
結果18枚で終了。
明日から仕事で少し竿休めです。
昼前から両ダンゴの底で試したところ、グルテンよりは
いいみたいでした。
昼ごろから食い渋り、アタリらしいアタリが出ず、苦しみ
ました。
黒帯がちくっと動くアタリを拾っていったら、復活。
アタリ方が変わったみたいです。
結果18枚で終了。
明日から仕事で少し竿休めです。
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿