1月のホザナ
※写真や記事の追加がありましたらよろしくお願いします
ちゅうわけで
写真追加させていだたきます。
1月22日(土) たこあげをしよう!
年明け一発目の毎年恒例行事です

ゴミ袋を切り抜いて、竹ひごを貼り付けたたこにペンでイラストを描く代物。
今回もちょっと人数的にさびしかったですが、天候的にはたこあげ日和。
OB&OGも飛び入りで参加してくれて、田んぼ沿いにたこあげ隊が整列





やはりと言うか、糸が切れてしまったりご近所に不時着してしまったり…
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
1月29日(土) 鞍ケ池交通公園に行こう!
寒い日には野外企画です

館内・館外に交通安全に関する展示物や乗り物があって、遊びながら学べるというもの。
ミニシアターでは年齢ごとのレベルのクイズ形式で交通安全を楽しく学ぼう!といった感じ。

館内で少し遊んだ後は、寒いのもなんのその。
外のゴーカート
やおもしろ自転車
でみんな元気に遊んでいました。


私は、というと、運転シミュレーターにて車酔いをしてしまい、
早々にリタイヤしてしまいました…

DOC κιηοκο..._φ(゚∀゚ )


写真追加させていだたきます。
1月22日(土) たこあげをしよう!
年明け一発目の毎年恒例行事です



ゴミ袋を切り抜いて、竹ひごを貼り付けたたこにペンでイラストを描く代物。
今回もちょっと人数的にさびしかったですが、天候的にはたこあげ日和。
OB&OGも飛び入りで参加してくれて、田んぼ沿いにたこあげ隊が整列







やはりと言うか、糸が切れてしまったりご近所に不時着してしまったり…

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
1月29日(土) 鞍ケ池交通公園に行こう!
寒い日には野外企画です



館内・館外に交通安全に関する展示物や乗り物があって、遊びながら学べるというもの。
ミニシアターでは年齢ごとのレベルのクイズ形式で交通安全を楽しく学ぼう!といった感じ。




館内で少し遊んだ後は、寒いのもなんのその。
外のゴーカート








私は、というと、運転シミュレーターにて車酔いをしてしまい、
早々にリタイヤしてしまいました…

DOC κιηοκο..._φ(゚∀゚ )
- ≪早春のヘラブナ(1)
- | HOME |
- 2月のホザナ≫
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿