近所なのに初めて行った・・・
夏休みはとっくに終わっていますが・・・
夏休みレクの報告です。
8月20日(土)
この日はモリコロパークへ行くつもりが、雨天のため予定変更。
教会の掃除をしてから、トヨタ会館へ行きました。

スタンプラリーの用紙をもらう子どもたち

愛・地球博の時は人気が高すぎて見れなかったロボがいた!

セントレアの片隅に展示してあったi-unit。
ここでは動いているところを見れるらしいので楽しみ
(結論を先に書くと、不具合で動いているところを見られず・・・)

みんなで車のしくみや工場ラインの工程などをお勉強~
夏休みの自由研究の材料にしている子も


買い替えを検討中?の親方
念入りにノアを見ていました。


ファンファーレに引き寄せられ、ロボのトランペット演奏を聴きました。

そして2階へ・・・

また1階へ・・・
買う予定も無いのに、こういう時しか乗れないから高級車に乗って満足する私たち。


すぐに見終わってしまうかと思ったら、なんだかんだ2時間以上いました。
ちょうどお昼時だったので、教会へ帰ってお昼ごはん
このまま解散~も寂しいので、DVD鑑賞をすることに。

でも、お昼寝タイムになってた人も(^_^;)
φ(..)
夏休みレクの報告です。
8月20日(土)
この日はモリコロパークへ行くつもりが、雨天のため予定変更。
教会の掃除をしてから、トヨタ会館へ行きました。

スタンプラリーの用紙をもらう子どもたち

愛・地球博の時は人気が高すぎて見れなかったロボがいた!

セントレアの片隅に展示してあったi-unit。
ここでは動いているところを見れるらしいので楽しみ

(結論を先に書くと、不具合で動いているところを見られず・・・)

みんなで車のしくみや工場ラインの工程などをお勉強~
夏休みの自由研究の材料にしている子も








買い替えを検討中?の親方
念入りにノアを見ていました。






ファンファーレに引き寄せられ、ロボのトランペット演奏を聴きました。

そして2階へ・・・


また1階へ・・・
買う予定も無いのに、こういう時しか乗れないから高級車に乗って満足する私たち。






すぐに見終わってしまうかと思ったら、なんだかんだ2時間以上いました。
ちょうどお昼時だったので、教会へ帰ってお昼ごはん

このまま解散~も寂しいので、DVD鑑賞をすることに。

でも、お昼寝タイムになってた人も(^_^;)
φ(..)
- ≪初秋のヘラブナ(3)
- | HOME |
- 今日も大雨~≫
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿