なつかしの遊び
夏休みレポ、やっと最後の記事ですッ
8月28日(日)
この日はとても良いお天気
礼拝後に、尾張旭市の森林公園へ行きました。
芝生広場へ移動してしばらく遊ぶことに。
まずは缶けり
人数が多いことや、敷地が広すぎることから
オニを何人にするか・・・など、あーだこーだプチ会議。
結局、普通にオニ1人でやることに。

缶けりは小学校以来です。久々にやりました。
まじめにやったので、写真はありません
次はだるまさんがころんだ
道具が無くても、人数・年齢にに関係なくできる定番の(?)遊びです。

缶けりにしてもだるまさんがころんだにしても、
地域毎にちょっとずつルールが違うみたいです(それぞれの記憶違いかも?)
そして、行く前は誰も乗らないんじゃないかな~と思っていたボート。
3ちゃんが乗りたいと言い出し、みんなで移動。
そして、みんな乗った。人気高いな~
携帯のカメラなので近くの人しかうまく撮れなかった

夕日の逆光がなかなかキレイ
運転手の方々が車を取りに行ってくださってる間、
ありがたくのんびり待ってた私たち。
おまけ:Kちゃんの足にかみつくRuka

φ(..)
8月28日(日)
この日はとても良いお天気

礼拝後に、尾張旭市の森林公園へ行きました。
芝生広場へ移動してしばらく遊ぶことに。
まずは缶けり
人数が多いことや、敷地が広すぎることから
オニを何人にするか・・・など、あーだこーだプチ会議。
結局、普通にオニ1人でやることに。


缶けりは小学校以来です。久々にやりました。
まじめにやったので、写真はありません

次はだるまさんがころんだ
道具が無くても、人数・年齢にに関係なくできる定番の(?)遊びです。

缶けりにしてもだるまさんがころんだにしても、
地域毎にちょっとずつルールが違うみたいです(それぞれの記憶違いかも?)
そして、行く前は誰も乗らないんじゃないかな~と思っていたボート。
3ちゃんが乗りたいと言い出し、みんなで移動。
そして、みんな乗った。人気高いな~

携帯のカメラなので近くの人しかうまく撮れなかった



夕日の逆光がなかなかキレイ

運転手の方々が車を取りに行ってくださってる間、
ありがたくのんびり待ってた私たち。

おまけ:Kちゃんの足にかみつくRuka

φ(..)
- ≪今日も大雨~
- | HOME |
- 初秋のヘラブナ(4)≫
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿