梅の花見
3月11日(日)
礼拝後に梅の花見に出かけました。
今年は例年より寒い春のようで、開花も遅れ気味・・・との噂もあり心配でしたが、
種類によって満開だったり、全くつぼみ状態だったりのばらつきはありましたが、
全体的にはとてもキレイで、天気も程よく、楽しい交わりとなりました。

レク係りの兄弟が、梅の種類チェック表を作成してくださったので、
それぞれチェック表を手にし、36種類の梅を見つけに散策しました。
私たち青年姉妹チームは、36種類中、2種類は見つけることができずに
一旦ゴール(でも、この時点で園内を1周半していた)。
他の人は全部見つけたようで、ヒントをもらって
見つけることができなかった2種を見つけに再び散策
無事に見つけて再びゴールしたらカステラがもらえた

(初めに告知されていなかったので頑張ったかいがあった感じ)
この日は本当は午後から
予報。
でも、私たちが帰る頃にポツリポツリと雨粒が落ちてきた程度で、
雨に打たれることもなく、のんびりと過ごすことができてよかったです。
φ(≧*≦) もちろんこの日のお弁当は梅干
礼拝後に梅の花見に出かけました。
今年は例年より寒い春のようで、開花も遅れ気味・・・との噂もあり心配でしたが、
種類によって満開だったり、全くつぼみ状態だったりのばらつきはありましたが、
全体的にはとてもキレイで、天気も程よく、楽しい交わりとなりました。



レク係りの兄弟が、梅の種類チェック表を作成してくださったので、
それぞれチェック表を手にし、36種類の梅を見つけに散策しました。
私たち青年姉妹チームは、36種類中、2種類は見つけることができずに
一旦ゴール(でも、この時点で園内を1周半していた)。
他の人は全部見つけたようで、ヒントをもらって
見つけることができなかった2種を見つけに再び散策

無事に見つけて再びゴールしたらカステラがもらえた


(初めに告知されていなかったので頑張ったかいがあった感じ)
この日は本当は午後から

でも、私たちが帰る頃にポツリポツリと雨粒が落ちてきた程度で、
雨に打たれることもなく、のんびりと過ごすことができてよかったです。
φ(≧*≦) もちろんこの日のお弁当は梅干

- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿