初春のヘラブナ(3)

洲原池の赤ヘラです??、盛り上がりが退化していますネ!!
申が池(上)、新べラが活発です、数釣りなら、こちら???
申が池(下)、型物ならこちら、浅ダナ、両ダンゴあと一歩!!
琵琶が池、時期早々、まだまだ????
洲原池、乗っ込みが始まりました、一発、大物がネ???
- [2012/03/30 16:13]
- 喜代ちゃんのへら鮒日記 |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ひろです。ご無沙汰しております。久しぶりに覗いてみました。洲原池には昔から赤ヘラが釣れることで有名みたいですね、私も耳にしたことがあります。先週、申ヶ池の下へ友人と竿を出しました。朝は上ずって何をやっても下がらず、バラケに食ってきたり、糸ずれでわけのわからない釣りでしたが、午後からはかなり食い渋りハリスも60まで伸ばしてやっと当たる感じで良い練習になりました。ところで琵琶ヶ池はどうなってしまったの?この前覗いたら誰もいなかったです。
kiyo
琵琶が池、まだまだです、ジイたちが?、1枚
出たと言ってます?、わたし年明けからボーズ、連発です!
出たと言ってます?、わたし年明けからボーズ、連発です!
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿