ゴールデンウィーク第3弾~のんほいパーク~
5月5日(日)
こどもの日は動物園が大人気!なので、今までは避けてきましたが、
「でも行きたい!!」
今年は混雑覚悟で行くことに。
予想通り、かなり手前から“動物園渋滞”でのろのろ運転・・・
まずは中央門に集合して、お昼までは自由行動。

なかなか こじゃれた看板

いないな~と思ったら、デカイ石のように見えた物体がカバでした。

反則で・・・早々に買い食いをする私たち。


お昼に憩いの広場に集合~
いっしょにごはんを食べたり、くつろいだりしました。

2リットルのコーラを持参して振舞う親方。

食後も3時半まで自由時間。
私たちは1日2回しか出てこない子ゾウを見に行きました。
14時から出てくる子ゾウを最前列で見たい!と、
ゾウ舎にダッシュ
親ゾウのランチタイムを見ながら、子ゾウが出てくるのを待っていたら・・・

子ゾウは違うところから出てきて、すでにそこはものすごい人だかり

人ごみをかきわけ、ちょっとでも前に行こうとするも、全然見えない。
隣のオバサンの日傘に突き刺されながら撮った写真がコレ

腕をめーいっぱい伸ばして撮った奇跡の画像
(実際には子ゾウを見れませんでした)

クイズ:これは何の写真でしょう?
(動きが速すぎて全く撮れませんでした)


かつて、ポニー、馬に噛み付かれた経験のあるMさん。
ロバには噛まれませんでした。
やっぱり、ロバは柔和なんだね~

この名前・・・居そうです。

最後も中央門に集合し、お土産を買ったりして解散~

動物嫌いなK君も楽しんでいたようで良かった
φ(..) クイズの答えは「ラッコ」でした。
こどもの日は動物園が大人気!なので、今までは避けてきましたが、
「でも行きたい!!」
今年は混雑覚悟で行くことに。
予想通り、かなり手前から“動物園渋滞”でのろのろ運転・・・
まずは中央門に集合して、お昼までは自由行動。

なかなか こじゃれた看板


いないな~と思ったら、デカイ石のように見えた物体がカバでした。

反則で・・・早々に買い食いをする私たち。



お昼に憩いの広場に集合~
いっしょにごはんを食べたり、くつろいだりしました。



2リットルのコーラを持参して振舞う親方。

食後も3時半まで自由時間。
私たちは1日2回しか出てこない子ゾウを見に行きました。
14時から出てくる子ゾウを最前列で見たい!と、
ゾウ舎にダッシュ

親ゾウのランチタイムを見ながら、子ゾウが出てくるのを待っていたら・・・


子ゾウは違うところから出てきて、すでにそこはものすごい人だかり


人ごみをかきわけ、ちょっとでも前に行こうとするも、全然見えない。
隣のオバサンの日傘に突き刺されながら撮った写真がコレ


腕をめーいっぱい伸ばして撮った奇跡の画像

(実際には子ゾウを見れませんでした)


クイズ:これは何の写真でしょう?
(動きが速すぎて全く撮れませんでした)






かつて、ポニー、馬に噛み付かれた経験のあるMさん。
ロバには噛まれませんでした。
やっぱり、ロバは柔和なんだね~

この名前・・・居そうです。


最後も中央門に集合し、お土産を買ったりして解散~

動物嫌いなK君も楽しんでいたようで良かった

φ(..) クイズの答えは「ラッコ」でした。
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿