CSキャンプ・最終日
8月8日(水)
7時 起床
四日市は避暑地ではないけれど、今朝は20℃で湿度も低く
稀なすがすがしい朝だった!と廊下で会った施設のオジさんが言っていました。
すがすがしい…というか、肌寒い感じでした。
朝食後、荷物をまとめて、掃除をします。
これがなかなか時間がかかり、集会の時間を15分遅らせました。
9時15分 集会
最後の集会は私たちの教会の担当。
一つ目は椅子取りゲームの応用版陣地獲りゲーム。
二人組で移動し、音楽が止まったら輪の中に入る…というもの。
押し合いへし合いでちょっと乱暴なゲームになりました

写真はありませんが、風船12個使った風船バレー
で白熱し
最後はバランスゲーム
紙コップを1分間どれだけ高く積めるかを競いました。

そしてお話はエペソ5:8から「光の子どもらしく歩もう」というテーマで。
お話後は、決心カードに記入して祈り合いました。

集会後、キャンプを締める最後のミニミニ集会?があり、
暗唱聖句を3つとも言えた子へのビックチャンスとして
「誰が食べた?」クイズをして、当たった子にお菓子の贈呈。
それと、2日目のサバイバルゲームの勝者にもお菓子の贈呈がありました。

12時 昼食をいただき、各教会毎に解散。
施設を発つ前に記念撮影


施設を出た後、お土産を買いたい子のリクエストに応えて
亀山ハイウェイオアシス(一般道から)に寄り御買い物。
その後1時間ほど走って、川越市の中部電力電力館テラ46に寄りました。

無料施設なのに、なかなか素敵
かっこいい入り口に「研究室に入っていくみたい!」と喜ぶY子さん

テラカードというのを作って入館。

7階まである広くてきれいな施設内はクイズやシュミレーターがいっぱい。

サミットに参加し、環境問題などをお勉強。

無料とは思えない充実した施設でした。
亀山でのお買い物に時間を使ってしまったので、
この電力館では1時間しか遊べませんした。
(閉館が16:30で、入館したのは15:30)


まだまだ遊びたい…後ろ髪ひかれる思いで電力館を去り、
渋滞にもまれながら帰ってきました。
教会につくと「次のキャンプは?」と聞かれ、
気が早いな~と思いつつ、楽しく過ごせたんだなぁと感謝
子どもたちはまだまだ夏休み。
夏休みのレクに遊びに来てね♪とお誘いしてお見送り
一人一人が、愛してくださる神様に出会い、
救い主と共に歩む幸いな日々を送ることができますように。

四日市は避暑地ではないけれど、今朝は20℃で湿度も低く
稀なすがすがしい朝だった!と廊下で会った施設のオジさんが言っていました。
すがすがしい…というか、肌寒い感じでした。
朝食後、荷物をまとめて、掃除をします。
これがなかなか時間がかかり、集会の時間を15分遅らせました。

最後の集会は私たちの教会の担当。
一つ目は椅子取りゲームの応用版陣地獲りゲーム。
二人組で移動し、音楽が止まったら輪の中に入る…というもの。
押し合いへし合いでちょっと乱暴なゲームになりました


写真はありませんが、風船12個使った風船バレー

最後はバランスゲーム
紙コップを1分間どれだけ高く積めるかを競いました。



そしてお話はエペソ5:8から「光の子どもらしく歩もう」というテーマで。
お話後は、決心カードに記入して祈り合いました。

集会後、キャンプを締める最後のミニミニ集会?があり、
暗唱聖句を3つとも言えた子へのビックチャンスとして
「誰が食べた?」クイズをして、当たった子にお菓子の贈呈。
それと、2日目のサバイバルゲームの勝者にもお菓子の贈呈がありました。


施設を発つ前に記念撮影



施設を出た後、お土産を買いたい子のリクエストに応えて
亀山ハイウェイオアシス(一般道から)に寄り御買い物。
その後1時間ほど走って、川越市の中部電力電力館テラ46に寄りました。

無料施設なのに、なかなか素敵

かっこいい入り口に「研究室に入っていくみたい!」と喜ぶY子さん


テラカードというのを作って入館。

7階まである広くてきれいな施設内はクイズやシュミレーターがいっぱい。



サミットに参加し、環境問題などをお勉強。


無料とは思えない充実した施設でした。
亀山でのお買い物に時間を使ってしまったので、
この電力館では1時間しか遊べませんした。
(閉館が16:30で、入館したのは15:30)






まだまだ遊びたい…後ろ髪ひかれる思いで電力館を去り、
渋滞にもまれながら帰ってきました。
教会につくと「次のキャンプは?」と聞かれ、
気が早いな~と思いつつ、楽しく過ごせたんだなぁと感謝

子どもたちはまだまだ夏休み。
夏休みのレクに遊びに来てね♪とお誘いしてお見送り

一人一人が、愛してくださる神様に出会い、
救い主と共に歩む幸いな日々を送ることができますように。
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 (n‘∀‘)η豊田バプテスト教会 活動BLOG all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿